|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/29 07:32,
提供元: フィスコ
前日に動いた銘柄 part2伊勢化、ブルーイノベ、エイチエムコムなど
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2伊勢化、ブルーイノベ、エイチエムコムなど
銘柄名<コード>28日終値⇒前日比
スクリーンHD<7735> 11030 -1190
第1四半期は市場予想下回る着地に。
芝浦メカトロニクス<6590> 10260 -550
大手半導体の一角軟調な動きに押される。
七十七銀行<8341> 5112 -388
先週末にはサプライズの乏しい決算を発表していたが。
ほくほく<8377> 3135 -246
先週末は決算受けて一時一段高も利食い売り優勢に。
りそなHD<8308> 1376 -67
日銀の早期利下げ期待後退か銀行株が安い。
TOWA<6315> 1927 -22
大手半導体関連の一角のきつい下げに追随も。
栃木銀行<8550> 439 -19
28日は地銀株が幅広くられる展開で。
ネットプロHD<7383> 745 -25
先週末は大幅に一段高となり利食い売り優勢。
KOKUSAI ELECTRIC<6525> 3300 -110
岡三証券では「中立」でカバレッジ開始。
八十二銀行<8359> 1297.5 -62.5
銀行株安の地合いに押される。
unbanked<8746> 430 +80
Akatsuki Capital Worksが筆頭株主に。
伊勢化<4107> 28850 +3450
上半期大幅増益決算で通期業績上振れ期待。
イトーヨーギョー<5287> 867 +81
下水道関連銘柄に関心向かう展開となり。
FDK<6955> 431 +33
水素貯蔵タンク用の新材料開発をあらためて手掛かりに。
リベルタ<4935> 3100 -700
明らかな過熱感からも利食い売り優勢。
エイチエムコム<265A> 1236 +232
国産大規模言語モデル(LLM)を中核技術に据えた
議事録自動化ソリューションを発表。
ブルーイノベ<5597> 2549 +319
大阪府富田林市で屋内点検用球体ドローンを活用した
下水道点検技術の検証を実施。
ブランジスタ<6176> 823 -21
前週末大幅高の反動安。
ランサーズ<4484> 238 +18
システムインフラ構築などを行うワンズパワーの全株式を
1.14億円で取得し子会社化。
オルツ<260A> 60 -30
監理銘柄(審査中)指定を嫌気。
yutori<5892> 4470 -435
前週末大幅高の反動安。
coly<4175> 1934 -167
前週末長い上ひげ・陰線で手仕舞い売り誘う。
FLN<9241> 2365 +400
前週末ストップ高の買い人気継続。
いつも<7694> 969 -35
1000円の大台割り込み手仕舞い売り優勢に。
アライドアーキ<6081> 246 +15
SNS投稿などから消費者インサイトを抽出するAI技術の特許を出願。
《CS》
記事一覧
2025/08/04 11:32:早稲田アカデミー---1Q増収、塾生数も好調に伸長
2025/08/04 11:26:山崎パン---大幅反発、上半期2ケタ増益で通期予想を上方修正
2025/08/04 11:23:DMG森精機---切り返して大幅反発、今後の業績回復への期待感が先行
2025/08/04 11:20:コカBJH---大幅反発、大規模な還元強化を好材料視
2025/08/04 11:20:大塚商会---大幅続伸、通期予想はコンセンサス上回る水準に上方修正
2025/08/04 11:17:黒崎播磨---ストップ高買い気配、日本製鉄が4200円でTOBを実施と発表
2025/08/04 11:09:ナガイレーベ Research Memo(9):2025年8月期は年間配当100円。総還元性向は182.6%の見込み
2025/08/04 11:08:ナガイレーベ Research Memo(8):中期経営計画に変更なく2027年8月期に営業利益48億円を目指す
2025/08/04 11:07:ナガイレーベ Research Memo(7):2025年8月期は、期初予想と変わらず前期比1.9%の営業増益見込み
2025/08/04 11:06:ナガイレーベ Research Memo(6):財務状況は堅固、自己資本比率91.7%と高水準。手元の現金及び預金は潤沢
2025/08/04 11:05:ナガイレーベ Research Memo(5):2025年8月期第3Qは営業減益も、一時的費用発生によるもの
2025/08/04 11:04:ナガイレーベ Research Memo(4):創業110周年に向け「ナガイズム」の下、CSRに取り組む
2025/08/04 11:03:ナガイレーベ Research Memo(3):高付加価値商品の拡販で収益力改善を目指す
2025/08/04 11:02:ナガイレーベ Research Memo(2):医療白衣のトップメーカーで高い利益率と強固な財務体質を誇る
2025/08/04 11:01:ナガイレーベ Research Memo(1):2025年8月期は新製品の拡販等で営業利益は前期比1.9%増と回復予想
2025/08/04 10:58:dely---ストップ高、堅調な26年3月期第1四半期の業績を発表
2025/08/04 10:58:東京為替:ドル・円は147円91銭まで反発
2025/08/04 10:38:出来高変化率ランキング(10時台)〜コンヴァノ、アゴーラHGなどがランクイン
2025/08/04 10:32:コラボス---ストップ高、26年3月期第2四半期業績予想の上方修正を好感
2025/08/04 10:16:Chordia---反発、千寿製薬と眼科疾患に対する治療薬開発に向けた共同研究を開始
|