|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/26 16:30,
提供元: フィスコ
東証グロース市場250指数先物概況:FRBクック理事解任を嫌気も押し目買いで小幅反落
*16:30JST 東証グロース市場250指数先物概況:FRBクック理事解任を嫌気も押し目買いで小幅反落
8月26日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比5pt安の784pt。なお、高値は788pt、安値は779pt、日中取引高は2316枚。前日25日の米国市場のダウ平均は反落。長期金利の上昇を嫌気し、寄り付き後、下落。ロシアとウクライナの和平に向けた協議への進展も見られず、根強い地政学的リスクが更なる売り圧力となった。ダウは終盤にかけ下げ幅を拡大。ナスダックは、半導体エヌビディア(NVDA)の上昇が支え、プラス圏を回復したが、終盤にかけ再び売りに転じ、終了した。本日の東証グロース市場250指数先物は、前営業日比2pt安の787ptからスタートした。米株安や長期金利の上昇に加え、トランプ米大統領が米連邦準備制度理事会(FRB)のクック理事を解任すると発表したことが嫌気され、日本市場全般に売りが広がった。一方、新興市場には個別株物色の流れから押し目買い意欲も強く、ボリンジャーバンドのマイナス1シグマ付近では、買いが活発化。その後は大きく押すこともなく、5日移動平均線を意識して推移した。薄商いの中、引けにかけてこう着感を強め、小幅反落となる784ptで取引を終了した。東証グロ−ス市場の主力株では、GENDA<9166>やコンヴァノ<6574>などが下落した。
《SK》
記事一覧
2025/09/01 09:30:日経平均は355円安でスタート、ソフトバンクGやアドバンテなどが下落
2025/09/01 09:11:東京為替:ドル・円はやや反発、147円21銭まで値上り
2025/09/01 09:08:個別銘柄戦略:日東紡や六甲バターに注目
2025/09/01 09:06:日経平均は402円安、寄り後はもみ合い
2025/09/01 08:44:いちご---昨年のダブルトップ水準を意識
2025/09/01 08:43:アストロスケール、アドバンテス◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/09/01 08:39:ハイテク株やAI関連などへの物色は神経質にさせる
2025/09/01 08:38:前場に注目すべき3つのポイント〜ハイテク株やAI関連などへの物色は神経質にさせる〜
2025/09/01 08:36:9/1
2025/09/01 08:30:アドバンテス---25日線が支持線として機能するかを見極め
2025/09/01 08:25:日経225・本日の想定レンジ
2025/09/01 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り優勢の展開か
2025/09/01 07:55:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いと予想
2025/09/01 07:50:今日の為替市場ポイント:米国休場で主要通貨の為替取引は動意薄となる可能性
2025/09/01 07:37:NYの視点:【今週の注目イベント】米雇用統計、ISM、ベージュブック、各国PMI
2025/09/01 06:30:今日の注目スケジュール:製造業PMI、欧ユーロ圏製造業PMI、欧ユーロ圏失業率など
2025/09/01 05:47:ADR日本株ランキング〜アドバンテストなど全般売り優勢、シカゴは大阪比610円安の42080円〜
2025/09/01 05:33:29日のNY市場は反落
2025/09/01 05:30:米国株式市場は反落、インフレ懸念や半導体が重し(29日)
2025/09/01 05:15:ドリーム・アーツ---SmartDBユーザー向けイベント「スマデビ ジャンボリー!」開催し600名超が参加
|