|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/01 16:30,
提供元: フィスコ
東証グロース市場250指数先物概況:テクニカルな強さを発揮し3日続伸
*16:30JST 東証グロース市場250指数先物概況:テクニカルな強さを発揮し3日続伸
8月1日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比3pt高の758pt。なお、高値は760pt、安値は750pt、日中取引高は3379枚。前日31日の米国市場のダウ平均は4日続落。良好なハイテク決算を好感し、寄り付き後、上昇。その後、1日の高関税発動を控えた警戒感が強まったほか、トランプ大統領が製薬会社に対し値下げを要求する書簡を送付したことを明かにすると製薬関連株が売られ相場の重しとなり、ダウは大きく下落に転じた。終盤にかけナスダックも下落に転じ、終了。本日の東証グロース市場250指数先物は、前営業日比3pt安の752ptからスタートした。米株安の流れを受け、朝方は軟調な始まりとなったものの、すぐに切り返し、その後は底堅い値動き。日足一目均衡表の先行スパン(雲)上限と25日移動平均線のサポートなど、テクニカルな強さを確認すると、軟調なプライム市場を横目に相場は買い優勢で推移した。決算発表シーズンの週末のため、ポジション調整の売りが観測されたが、外部要因の影響を受けにくい相場特性を評価する動きも強まり、午後も堅調に推移。3日続伸となる758ptで取引を終了した。東証グロ−ス市場の主力株では、Syns<290A>やコンヴァノ<6574>などが上昇した。
《SK》
記事一覧
2025/08/08 21:59:【速報】カナダ7月失業率は予想下振れも雇用ネットは予想外の減少、加ドル売り
2025/08/08 20:09:欧州為替:ドル・円は高値圏、ユーロ売りは一服
2025/08/08 19:44:トヨクモ---「安否確認サービス2」をサミットが正式導入
2025/08/08 19:42:ソフト99コーポレーション---2026年3月期配当予想の修正(無配)および株主優待制度廃止を発表
2025/08/08 19:40:ソフト99コーポレーション---1Q増収増益、ポーラスマテリアル事業・不動産関連事業が順調に推移
2025/08/08 19:38:GMOメディア---2Qは増収・2ケタ増益、メディア事業が2ケタ増収増益を果たす
2025/08/08 19:37:GMOメディア---教育DXツール「コエテコStudy byGMO」が高校「情報1」教科書の全国シェア8割以上に対応
2025/08/08 19:35:GMOメディア---株主優待制度の変更と優待対象の要件
2025/08/08 19:33:タナベコンサルティンググループ---1Qは増収、ストラテジー&ドメインが2ケタ増収に
2025/08/08 19:19:欧州為替:ドル・円はじり高、ドル買い継続で
2025/08/08 18:29:欧州為替:ドル・円は上昇基調、ドル買い地合い継続
2025/08/08 18:15:日経平均テクニカル:大幅に4日続伸、5本連続陽線でパラボリ陽転
2025/08/08 18:12:8日の香港市場概況:ハンセン0.9%安で5日ぶり反落、テック指数1.6%下落
2025/08/08 17:53:リソルホールディングス---1Qは増収・2ケタ増益、旺盛なインバウンド需要が業績拡大を後押し
2025/08/08 17:51:ジェイリース---1Qは2ケタ増収増益、主力の保証関連事業が2ケタ増収増益に
2025/08/08 17:48:デイトナ---2Qは増収増益、その他事業を除き2ケタ増益を達成
2025/08/08 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米FRBのハト派傾倒に警戒感
2025/08/08 17:19:東京為替:ドル・円は小じっかり、夕方にドル買い再開
2025/08/08 16:58:株式会社アスア:2025年6月期決算説明文字起こし(8)
2025/08/08 16:57:株式会社アスア:2025年6月期決算説明文字起こし(7)
|