|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/23 15:48,
提供元: フィスコ
東証業種別ランキング:輸送用機器が上昇率トップ
*15:48JST 東証業種別ランキング:輸送用機器が上昇率トップ
輸送用機器が上昇率トップ。そのほか銀行業、金属製品、精密機器、医薬品、保険業なども上昇。一方、下落はなし。
業種名/現在値/前日比(%)
1. 輸送用機器 / 4,567.32 / 10.82
2. 銀行業 / 411.91 / 4.42
3. 金属製品 / 1,541.23 / 4.00
4. 精密機器 / 11,023. / 3.99
5. 医薬品 / 3,414.96 / 3.62
6. 保険業 / 2,870.49 / 3.56
7. 電気機器 / 5,148.37 / 3.24
8. 証券業 / 684.68 / 3.20
9. 卸売業 / 3,974.62 / 3.08
10. サービス業 / 3,119.1 / 3.00
11. ガラス・土石製品 / 1,446.63 / 2.84
12. 化学工業 / 2,412.77 / 2.79
13. 繊維業 / 795.01 / 2.77
14. 海運業 / 1,826.24 / 2.75
15. 鉄鋼 / 701.01 / 2.65
16. 機械 / 3,757.23 / 2.43
17. 石油・石炭製品 / 1,782.24 / 2.42
18. 電力・ガス業 / 527.95 / 2.23
19. 不動産業 / 2,062.22 / 2.16
20. ゴム製品 / 4,651.55 / 2.04
21. その他金融業 / 1,040.69 / 2.02
22. その他製品 / 7,368.74 / 1.72
23. 鉱業 / 612.24 / 1.55
24. 小売業 / 2,052. / 1.37
25. 陸運業 / 2,092.14 / 1.37
26. 建設業 / 2,054.63 / 1.32
27. 空運業 / 239.2 / 1.28
28. 非鉄金属 / 1,914.41 / 1.06
29. 情報・通信業 / 6,893.79 / 0.78
30. 水産・農林業 / 576.71 / 0.46
31. 食料品 / 2,279.65 / 0.36
32. パルプ・紙 / 537.07 / 0.31
33. 倉庫・運輸関連業 / 4,021.04 / 0.15
《CS》
記事一覧
2025/07/25 11:10:クラボウ Research Memo(10):新中期経営計画ではDOE4%を目標に高配当を持続。自己株式取得にも取り組む
2025/07/25 11:09:クラボウ Research Memo(9):事業構造改革に取り組む。注力する半導体製造関連分野により収益力向上
2025/07/25 11:08:クラボウ Research Memo(8):2026年3月期は構造改革等で減収・営業減益も政策保有株売却で最終増益見込む
2025/07/25 11:07:クラボウ Research Memo(7):注力事業へ経営資源を集中し、事業ポートフォリオ改革をさらに加速する方針(2)
2025/07/25 11:06:クラボウ Research Memo(6):注力事業へ経営資源を集中し、事業ポートフォリオ改革をさらに加速する方針(1)
2025/07/25 11:05:クラボウ Research Memo(5):今後の成長加速に向けて、事業ポートフォリオ改革が着実に進展
2025/07/25 11:04:クラボウ Research Memo(4):2025年3月期は半導体製造関連などが順調に伸び、計画を上回る大幅増益
2025/07/25 11:03:クラボウ Research Memo(3):技術とノウハウを活用し社会課題解決と成長市場で新価値創出
2025/07/25 11:01:アーバネットコーポレーション---通期連結業績予想の修正(上方修正)
2025/07/25 11:02:クラボウ Research Memo(2):暮らしや産業を支える幅広い分野に事業領域を展開
2025/07/25 11:01:クラボウ Research Memo(1):2025年3月期は計画を上回る大幅増益。事業ポートフォリオ改革をさらに加速
2025/07/25 10:44:三菱自---大幅反落、第1四半期は市場予想上回る減益幅に
2025/07/25 10:43:信越化---大幅反落、今期の2ケタ営業減益見通しを嫌気
2025/07/25 10:37:出来高変化率ランキング(10時台)〜メドピア、ラピーヌなどがランクイン
2025/07/25 10:31:イクヨ---ストップ安売り気配、アプレ子会社化中止に伴い業績予想を下方修正
2025/07/25 10:14:ダイキアクシス:国内の浄化槽メーカーからグローバルな水ビジネスプレイヤーへ、総合利回り4%超え
2025/07/25 10:07:マネーフォワード---買い気配、バリューアクトが大株主に浮上
2025/07/25 10:04:太平洋工---買い気配、MBO実施報道を受けてTOBプレミアム期待へ
2025/07/25 10:03:ファンデリー---もみ合い、「コープデリ」にて「旬をすぐに」の販売開始を発表
2025/07/25 10:01:概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は反落、連日の上昇で足元では高値警戒感が強まり
|