PDA Welcome to Traders Shop QRコード How to order

Shopping cart
Order status

▼Search products

What's new

■投資戦術

短期売買 デイトレード
システム売買
ファンダメンタル
バリュー投資
決算書 M&A FAI
さや取り
心理 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション
ガソリン
中国株 海外投資
IPO 不動産投資

■人物

鏑木繁 林輝太郎
W・バフェット
B・グレアム
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

セミナー DVD ビデオ
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム

■その他

新着 古本
初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
倉庫のご案内
法定表示等
金森薫 第14回 生流会 危機本格化する秋の陣! 遂に底割れした日米株式市場の今後

第14回 生流会 危機本格化する秋の陣! 遂に底割れした日米株式市場の今後

金森薫
タイムズ・スクエア
VHSビデオ 約120分, released in Oct. 2002
9,500 yen (including tax 0 yen) , Free shipping fee to Japan.
Not available

危機本格化する秋の陣!

東京株式市場は日銀の銀行株買取後送が出たものの反応は鈍く9,000円台でのもみ合いが続いています。NYダウ7,500ドルと4年振りに安値更新し日米とも激動のマーケットとなってきました。7月の緊急講演会で金森氏が指摘されていたような展開です。公的資金投入、イラク空爆など為替市場をも巻き込んだマーケットにとって重要な現局面、今後の行く末について、金森薫氏に分析いただきます。

<講師紹介>
1951年、北海道生まれ。国際戦略研究家。北海追う大学卒業後、穀物商社に入社、貿易実務・外国為替業務に携わる。在職中の1989年暮れに発表した「東証ダウの暴落はすでに秒読み段階」の論文がその直後に現実化したことで一躍、金融関係者の注目を集める。翌、90年「老いるプライスの上昇」「土地神話の崩壊」と立て続けに衝撃作を発表。いずれも湾岸戦争、土地価格の下落とこれも予測通りになり、国際問題のエキスパートとしての地位を確立。95年に独立。現在、講演、執筆に多忙な毎日を送る。著書に『日本経済最後の選択』がある。毎週、会員制情報誌『クラインの壺』にて鋭い情勢分析を報告している。

Other recommendations


Products by the same author: 金森薫

Previous pageTop page