PDA Welcome to Traders Shop QRコード How to order

Shopping cart
Order status

▼Search products

What's new

■投資戦術

短期売買 デイトレード
システム売買
ファンダメンタル
バリュー投資
決算書 M&A FAI
さや取り
心理 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション
ガソリン
中国株 海外投資
IPO 不動産投資

■人物

鏑木繁 林輝太郎
W・バフェット
B・グレアム
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

セミナー DVD ビデオ
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム

■その他

新着 古本
初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
倉庫のご案内
法定表示等
牧野洋 最強の投資家バフェット 日経ビジネス人文庫

最強の投資家バフェット 日経ビジネス人文庫

Veteran's choice: ★★☆
牧野洋
日本経済新聞出版社
文庫 349 pages, released in May. 2005
817 yen (including tax 74 yen) , Free shipping fee to Japan.
This product will be shipped tomorrow.

  

50年間で資産を3万倍にした男の投資哲学と華麗な人脈

究極の投資家にして全米再考の経営者ウォーレン・バフェット。新聞配達で貯めたお金で11歳から株を始め、いまや米第二位の富豪。経営するバークシャー・ハザウェイの時価総額は世界金融機関の第6位だ。最強の投資を生みだすパワーの秘密はどこにあるのか。

目次

序章 ITバブルに踊らなかった「オマハの賢人」
第1章 生まれながらの投資家

1 数字の天才ウォーレン
2 パートナーシップを結成
3 バークシャーを跳躍台に
4 幻のヘッジファンド買収劇
第2章 「米国株式会社」に君臨

1 ディズニー王国を支える
2 王者ソロモンの救済に動く
3 シティグループ誕生の影で
4 ダウ・ジョーンズを揺さぶる
第3章 コカ・コーラとともに

1 筆頭株式に躍り出る
2 よみがえるコカ・コーラ
3 富創造の巨人ゴイズエタ
4 資本主義の権化
5 「第二のコカ・コーラ」を発掘
終章 バークシャーは永遠に

本書は『バフェット「米国株式会社」を動かす男』を改題し、加筆・修正したものです。

Other recommendations

[オーディオブック] 1分間バフェット お金の本質を解き明かす88の原則

Veteran's choice: ★☆☆
桑原晃弥/ソフトバンククリエイティブ パンローリング
Downloadable MP3 約181分 91ファイル 倍速付き, released in Jul. 2013
1,048 yen Readily available.

グレアムからの手紙 賢明なる投資家になるための教え

Veteran's choice: ★☆☆
ベンジャミン・グレアム/ジェイソン・ツバイク/ロドニー・N・サリバン パンローリング
四六 438 pages, released in Jun. 2013
4,180 yen   Readily available.

マンガ ウォーレン・バフェット

Veteran's choice: ★★★
森生文乃 パンローリング
A5 168 pages, released in Oct. 2003
1,760 yen   Readily available.

バフェットからの手紙 第8版

Veteran's choice: ★★☆
ローレンス・A・カニンガム/長岡半太郎/増沢浩一/藤原康史/井田京子 パンローリング
四六 640 pages, released in May. 2023
3,080 yen   Readily available.

新 賢明なる投資家 (上)

Veteran's choice: ★★☆
ベンジャミン・グレアム/ジェイソン・ツバイク/増沢和美/新美美葉/塩野未佳 パンローリング
四六 上製本 496 pages, released in Mar. 2005
4,180 yen   Readily available.

億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術

Veteran's choice: ★★☆
メアリー・バフェット/デビッド・クラーク/井手正介/中熊靖和 日本経済新聞出版社
A5 260 pages, released in May. 2002
1,870 yen   Readily available.


Products by the same author: 牧野洋

Previous pageTop page