トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


ナシーム・ニコラス・タレブ/望月衛/千葉敏生 身銭を切れ 「リスクを生きる」人だけが知っている人生の本質

身銭を切れ 「リスクを生きる」人だけが知っている人生の本質

ナシーム・ニコラス・タレブ, 望月衛, 千葉敏生
ダイヤモンド社
四六 448 pages, released in Dec. 2019
2,640 yen (including tax 240 yen) , Free shipping fee to Japan.
This product will be shipped within 1 weeks.
Tweet

不確実で予測不可能な世界で、私たちがとるべき「生き方」とは——。『まぐれ』『ブラック・スワン』『反脆弱性』の著者にして、世界最高の「知の巨人」タレブが思索の果てにたどり着いた原理原則「身銭を切る」とは? 魂を捧げた先にしか、価値ある「生」はない。

目次

第1部 「身銭を切る」とは何か
プロローグ
その1 アンタイオス、殺られる
その2 対称性の簡単なおさらい
I.ハンムラビからカントへ
II.カントからデブのトニーへ
III.近代主義
IV.魂を捧げる
その3 『インケルトー』の肋骨
第1部の付録 人生や物事における非対称性

第2部 エージェンシー問題入門編
第1章 自分で捕まえた亀は自分で食べよ──不確実性に関する平等

第3部 例のこの上ない非対称性
第2章 もっとも不寛容な者が勝つ──頑固な少数派の支配
第3部の付録 集団にまつわるいくつかの意外な事実

第4部 犬に紛れたオオカミ
第3章 合法的に他人を支配するには
第4章 人に身銭を切らせる

第5部 生きるとはある種のリスクを冒すこと
第5章 シミュレーション装置のなかの人生
第6章 知的バカ
第7章 身銭を切ることと格差の関係
第8章 リンディという名の専門家

第6部 エージェンシー問題実践編
第9章 外科医は外科医っぽくないほうがいい
第10章 毒を盛られるのはいつだって金持ち──他者の選好について
第11章 不言実行
第12章 事実は正しいが、ニュースはフェイク
第13章 善の商品化
第14章 血もインクもない平和

第7部 宗教、信仰、そして身銭を切る
第15章 宗教を語るヤツは宗教をわかっていない
第16章 身銭を切らずして信仰なし
第17章 ローマ教皇は無神論者か?

第8部 リスクと合理性
第18章 合理性について合理的に考える
第19章 リスク・テイクのロジック
エピローグ リンディが教えてくれたこと

Other recommendations

2026源太カレンダー(電子版)※開封PWはメールアドレス


大岩川源太 源太塾(カレンダー)
2,200 yen Readily available.

ブラック・スワン [上] 不確実性とリスクの本質


ナシーム・ニコラス・タレブ/望月衛 ダイヤモンド社
1,980 yen  

ブラックスワン回避法 極北のテールヘッジ戦略


マーク・スピッツナーゲル/長尾慎太郎/藤原玄 パンローリング
3,080 yen   Readily available.

まぐれ 投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか


ナシーム・ニコラス・タレブ/望月衛 ダイヤモンド社
2,200 yen   Readily available.


Products by the same author: ナシーム・ニコラス・タレブ, 望月衛, 千葉敏生

Top page