|
マーケットのテクニカル百科 実践編
ロバート・D・エドワーズ,
ジョン・マギー,
W・H・C・バセッティ,
長尾慎太郎
パンローリング
A5判 484頁 2004年8月発売
本体 5,800円 税込 6,380円
国内送料無料です。
この商品は
本日
発送できる予定です。
(発送可能時期について)
アメリカで50年支持され続けているテクニカル分析の最高峰が大幅刷新!
チャート分析家必携の名著が読みやすくなって完全復刊!
数量分析(クオンツ)のバイブル!
初版刊行から50年以上たってもまだ版を重ねている本書は、チャートによる株式市場のテクニカル分析に関する書物の最高峰という輝きを依然として失っていない。本書の初版以降に出版されたテクニカル分析に関するほぼすべての書物は、本書から派生したものといっても過言ではない。長い時の試練にさらされてもまったく色あせない本書の愛読者は数百万人を超える。大幅に刷新されたこの第8版は、マーケットがどのような局面にあろうとも、株式のチャートパターンから利益を上げる方法をしっかりと教えてくれる。これはまさに株式投資のタイミングを見極める「バイブル」の最新版とも言えるだろう。
本書のなかに詳述されているエドワーズによるダウ理論の実践的なアプローチをはじめ、反転・保ち合いパターン、トレンドラインおよび支持・抵抗圏の利用法は、個人投資家にとって非常に価値ある売買ツールである。一方、マギーが自らの実践をもって立証した株式売買の戦略と戦術は、真の売買シグナルを決定する最も有効な基礎となるものである。
目次
第2部 トレード戦術
第18章 トレード戦術の問題
第18.1章 長期投資家のための戦略と戦術
第19章 極めて重要な細かいこと
第20章 われわれが求める株式――投機家の見方
第20.1章 われわれが求める株式――長期投資家の見方
第21章 チャートをつける株式の選択
第22章 チャートをつける株式の選択(続き)
第23章 ハイリスク株の選択と売買
第24章 株式の予想される動き
第25章 2つの厄介な質問
第26章 単元株と端株の取引(各トレードの規模)
第27章 ストップオーダー
第28章 底とは何か――天井とは何か
第29章 トレンドラインの実践
第30章 支持と抵抗圏の使い方
第31章 ひとつの籠にすべての卵を盛るな
第32章 テクニカルなパターンによる値幅の測定
第33章 戦術的な観点からのチャートパターンの再検討
第34章 トレード戦術の要約
第35章 テクニカルな売買が株価の動きに及ぼす影響
第36章 自動化されたトレンドライン――移動平均
第37章 「よくあるパターン」
第38章 バランスと分散化
第39章 試行錯誤
第40章 投資資金
第41章 投資の実践
第42章 ポートフォリオリスク・マネジメント
(ウィザードブックシリーズ77)
'パンローリング書籍案内ページ'に本文の抜粋が掲載中!!
そのほかのお薦め
チャートパターン パフォーマンスガイドブック
ベテラン度:
★★☆
トーマス・N・バルコウスキー/パターン言語ラボラトリー エスアイビー・アクセス
B5判 上製本 976頁 2012年2月発売
33,000円 国内送料無料
すぐ発送
日本テクニカル分析大全
ベテラン度:
★★☆
日本テクニカルアナリスト協会 日本経済新聞出版社
A5判 688頁 2004年8月発売
7,150円 国内送料無料
すぐ発送
テクニカル分析大全集
ベテラン度:
★★☆
田中勝博 シグマベイスキャピタル
四六判 上製本 218頁 1998年6月発売
4,180円 国内送料無料
すぐ発送
先物市場のテクニカル分析
ベテラン度:
★★★
ジョン・J・マーフィー きんざい
A5判 552頁 1990年5月発売
5,019円 国内送料無料
この商品の著者による商品一覧:
ロバート・D・エドワーズ,
ジョン・マギー,
W・H・C・バセッティ,
長尾慎太郎
戻る・トップページへ
|
|