トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


←102 104→

<< Home / 《オススメの一冊》一覧 / 藤本 壱 さん

『100年デフレ
21世紀はバブル多発型物価下落の時代

水野和夫
日本経済新聞社
四六判 385頁
2003年2月発売
2,000円+税

今回コメントくださったお客様は 藤本 壱 さん です
Q1 オススメ書を教えて下さい。
 日本経済がデフレに陥ってから、長い年月が経過しました。最近は株価上昇な どでデフレ感がやや薄らいだ感じもありますが、世間を見渡してみればまだまだ デフレ傾向が変化したようには見えません。
 一方、国債残高の増加に伴って、「日本が破産する」という論調の本を見かけ ることも多くなりました。預金封鎖やハイパーインフレなど、確かに起こっても おかしくなさそうな状況になっています。
 このように、インフレの芽もある中でデフレが続いているわけですが、デフレ はいったいいつまで続くのでしょうか?これは投資する上で重要なポイントです。  このような中で出会ったのが、オススメとして取り上げた『100年デフレ-21世 紀はバブル多発型物価下落の時代』という本です。中世からのさまざまなデータ を検証し、「今は500年ぶりの歴史の断絶点にあり、その流れの中デフレが起こっ ている」ということが、この本の中心となる考え方です。
 また、ここ数年は「通貨供給量を増やしてインフレを起こせ」という論調もあ りますが、そのようなことをしても一時的な資産バブルを招くにすぎず、その後 にさらなるデフレが訪れる、といった意見も書かれています。
 その他、中国や東ヨーロッパの台頭による生産過剰や、IT革命によって安い労 働力を簡単に得られるようになったこと、また中国元などの通貨の調整に時間が かかることなどを取り上げ、デフレはまだ100年続くと主張しています。
 「歴史の大きな流れに沿って、数百年単位のデータからデフレを読み解く」と いう視点が興味深く、一気に読み進んだ一冊でした。
Q2 5点満点で採点すると?
読みやすい	★★★★
知識がつく	★★★★★
おもしろい	★★★★★
儲かる		★
専門的		★★★★
総合オススメ度	★★★★

藤本 壱 さん パソコン・マネー関連執筆業

 1969年生まれで、某ソフトメーカーを退職後、パソコン関連のフリーライター に転身。低金利時代に入り、資産を増やそうと外貨預金や株式投資などに目覚め る。それがきっかけとなってファイナンシャルプランナーの資格も取得し、現在 ではマネーとパソコンの両分野で執筆を行っている。2003年中には、インターネッ トを使って全国から参加できるパソコン教室(e-gakko)も開講予定。(Webサイト: http://www.1-fuji.com

 最近出版した書籍は、『Excelでできる株価チャートらくらく分析法』 『人生設計に役立つ数学』(いずれも自由国民社刊)。

  • 藤本さん のその他の著書はこちら
  • ありがとうございました。

    このコーナーの更新は、Traders Shopより無料で配信しているメールマガジンでもお知らせしています。


    << Home / 《オススメの一冊》一覧 / 藤本 壱 さん Page Top

    Copyright(C) 1999-2024 Traders Shop All Rights Reserved.