携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 1月15日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/12/13 18:00, 提供元: フィスコ

13日の香港市場概況:ハンセン2.1%安で反落、「中央経済工作会議」閉幕で材料出尽くし

*18:00JST 13日の香港市場概況:ハンセン2.1%安で反落、「中央経済工作会議」閉幕で材料出尽くし
13日の香港市場は、主要83銘柄で構成されるハンセン指数が前日比425.81ポイント(2.09%)安の19971.24ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が173.51ポイント(2.36%)安の7186.59ポイント反落した。ハンセン指数は6日以来、1週ぶりに節目の20000ポイントを割り込む。売買代金は1584億7660万香港ドルとなっている(12日前場は1577億5380万香港ドル)。


好材料の出尽くし感が意識される流れ。中国で12日、翌年の経済政策方針を決める重要会議「中央経済工作会議」が2日間の日程を終えて閉幕した。財政赤字比率の拡大で内需を刺激する方針などを決定したが、内容は想定の範囲内で、一部のエコノミストは、消費刺激の具体性に欠けると指摘している。米長期金利の上昇もマイナス。昨夜の米債券市場では、インフレが再燃する中、米10年債利回りの上昇が続き、11月22日以来の高水準に達した。中国指標の発表も気がかり。週明け16日に11月の小売売上高や鉱工業生産などのほか、15日までに金融も予定されている。(亜州リサーチ編集部)


ハンセン指数の構成銘柄では、不動産関連(本土・香港)の下げが目立つ。龍湖集団HD(960/HK)が7.3%安、華潤万象生活(1209/HK)が6.4%安、中国海外発展(688/HK)が4.9%安、九龍倉置業地産投資(1997/HK)が4.7%安、恒隆地産(101/HK)が4.3%安で引けた。


中国の保険・証券セクターも安い。新華人寿保険(1336/HK)が5.8%、中国太平洋保険集団(2601/HK)が5.1%、中国人寿保険(2628/HK)が4.6%、中信証券(6030/HK)が4.5%、国聯証券(1456/HK)が4.1%ずつ下落した。


非鉄や鉄鋼、セメントなど素材セクターもさえない。洛陽モリブデン集団(3993/HK)が4.4%安、中国宏橋集団(1378/HK)が3.7%安、鞍鋼(347/HK)が4.3%安、重慶鋼鉄(1053/HK)が3.9%安、華潤建材科技HD(1313/HK)が4.7%安、中国建材(3323/HK)が3.5%安で取引を終えた。


レストランチェーンや酒造など飲食関連も売られる。海倫司国際HD(9869/HK)が11.8%安、九毛九国際HD(9922/HK)と呷哺呷哺餐飲管理(520/HK)がそろって6.6%安、百威亜太HD(1876/HK)が6.0%安、華潤ビールHD(291/HK)が5.4%安で引けた。


一方、本土市場は4日ぶりに反落。主要指標の上海総合指数は、前日比2.01%安の3391.88ポイントで取引を終了した。金融株が下げを主導。不動産株、消費関連株、資源・素材株、ハイテク株、インフラ関連株、医薬株、運輸株なども売られた。半面、メディア関連の銘柄群は物色されている。

亜州リサーチ(株)





《CS》

記事一覧

  • 2025/01/16 14:05:POPER Research Memo(5):「Comiru」の機能拡充により基幹システムのリプレースを目指す(2)
  • 2025/01/16 14:04:POPER Research Memo(4):「Comiru」の機能拡充により基幹システムのリプレースを目指す(1)
  • 2025/01/16 14:03:POPER Research Memo(3):SaaS型業務管理プラットフォームComiruで教育現場のDXを推進(2)
  • 2025/01/16 14:02:POPER Research Memo(2):SaaS型業務管理プラットフォームComiruで教育現場のDXを推進(1)
  • 2025/01/16 14:01:東京為替:ドル・円は小動き、買戻しは一服
  • 2025/01/16 14:01:POPER Research Memo(1):2025年10月期は「Comiru」新サービスのリリースで成長を加速
  • 2025/01/16 13:54:日経平均は116円高、円高など警戒
  • 2025/01/16 13:48:東京為替:ドル・円はやや値を戻す、割安感から買戻し
  • 2025/01/16 13:45:米国株見通し:伸び悩みか、利下げ期待再燃も個人消費を注視
  • 2025/01/16 13:44:マツダ---大幅続落、一段のドル安・円高進行で自動車株がさえない
  • 2025/01/16 13:27:サンテック---大幅反発、上半期業績の上振れ着地を好材料視
  • 2025/01/16 13:18:JHD---ストップ高、再生医療関連事業の開始に期待感先行
  • 2025/01/16 13:17:東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、米金利は下げ渋り
  • 2025/01/16 13:07:アシックス---続伸で連日の高値更新、社長インタビュー報道を材料視も
  • 2025/01/16 13:09:アンジェス Research Memo(9):治療法がない疾病分野などを対象に開発を進め遺伝子医薬のグローバルリーダーへ
  • 2025/01/16 13:08:アンジェス Research Memo(8):研究開発費の減少により2024年12月期第3四半期累計の営業損失は縮小
  • 2025/01/16 13:07:アンジェス Research Memo(7):検査事業は包括的に提供する体制の構築を進める
  • 2025/01/16 13:05:ispace---続落、ミッション2マイルストーンの「Success 3」成功も出尽くし感
  • 2025/01/16 13:06:アンジェス Research Memo(6):OMNIプラットフォームはゲノム編集技術のなかでも安全性の高さに強み
  • 2025/01/16 13:05:アンジェス Research Memo(5):ARDS治療薬は25/12期下期に前期第2相臨床試験の被験者登録完了目指す
  • ■投資ニュース

  • 2025/01/16 14:05:POPER Research Memo(5):「Comiru」の機能拡充により基幹システムのリプレースを目指す(2)
  • 市場最高値「ゴールド」ランキング (12/27更新)

    バックナンバー

    電子書籍 ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2025

    1. 電子書籍 ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2025
    2. 石原順のメルマガ マーケットの極意
    3. メリマンのフォーキャスト2025
    4. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    5. ラリー・ウィリアムズの金トード 黄金の輝き


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。