|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2022/12/06 16:47,
提供元: フィスコ
6日の中国本土市場概況:上海総合0.02%高で続伸、中国リオープン進展に期待感
*16:47JST 6日の中国本土市場概況:上海総合0.02%高で続伸、中国リオープン進展に期待感
6日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前日比0.72ポイント(0.02%)高の3212.53ポイントと小幅続伸した。
中国リオープン(経済再開)の進展が相場を支える流れ。国内では、新型コロナウイルスの新規感染数が減少しつつある。また、当局は早ければ今週7日にも、コロナ規制緩和に向けた10項目の新たな対策を発表するもよう――などと報じられた。ほか、来年1月にも、新型コロナの感染症分類を引き下げる可能性があるとも伝わっている。米利上げの長期化観測などを嫌気して売られる場面がみられたものの、下値は堅く、指数は終盤にプラス圏に再び浮上した。(亜州リサーチ編集部)
業種別では、消費関連の上げが目立つ。スーパーの永輝超市(601933/SH)がストップ(10.0%)高、食品の仏山市海天調味食品(603288/SH)が4.6%高、百貨店の王府井集団(600859/SH)が3.1%高、免税店の中国旅遊集団中免(601888/SH)が2.5%高、ホテルの上海錦江国際酒店発展(600754/SH)が1.7%高、自動車の長城汽車(601633/SH)が1.6%高、酒造の貴州茅台酒(600519/SH)が1.4%高で引けた。
ハイテク株も高い。IC設計の上海韋爾半導体(603501/SH)が4.6%、薄膜コンデンサ中国最大手の廈門法拉電子(600563/SH)が3.2%、パワー半導体の杭州士蘭微電子(600460/SH)が2.0%、産業向けIoT事業の富士康工業互聯網(601138/SH)が1.7%ずつ上昇した。素材株、運輸株、軍事関連株なども買われている。
半面、不動産株はさえない。上海世茂(600823/SH)が2.2%安、信達地産(600657/SH)が1.4%安、保利地産(600048/SH)が1.3%安、緑地HD(600606/SH)が1.2%安で取引を終えた。保険・証券株、エネルギー株、医薬品株、公益株も売られている。
一方、外貨建てB株相場は、上海B株指数が2.34ポイント(0.80%)安の291.07ポイント、深センB株指数が0.84ポイント(0.07%)安の1164.63ポイントで終了した。
亜州リサーチ(株)
《FA》
記事一覧
2023/02/02 06:30:今日の注目スケジュール:独貿易収支、英中央銀行が政策金利発表、欧ECBが政策金利発表など
2023/02/02 05:55:2月1日のNY為替概況
2023/02/02 04:21:【市場反応】FOMC予想通り25BPの利上げ、追加利上げ示唆でドル上昇
2023/02/02 03:08: [通貨オプション]レンジ相場想定したOP売り
2023/02/02 01:47:BTC、2.3万ドル台を維持【フィスコ・暗号資産速報】
2023/02/02 01:22:NY外為:ユーロ買い強まる、ECBの利上げやタカ派姿勢維持を想定
2023/02/02 00:40:【市場反応】米1月ISM製造業景況指数はパンデミック来の低水準、JOLTは予想外に増加、ドル軟調継続
2023/02/01 23:54:【市場反応】ドル下げ止まる、米1月製造業PMI改定値、予想外に上方修正
2023/02/01 22:29:【市場反応】米1月ADP雇用統計、2年ぶり低水準の伸び、ドル売り加速
2023/02/01 20:12:欧州為替:ドル・円は安値圏、ユーロ・ドルはじり高
2023/02/01 18:22:欧州為替:ドル・円は本日安値圏、欧州勢のドル売りで
2023/02/01 18:15:日経平均テクニカル:小反発、75日・200日のGC示現
2023/02/01 18:00:1日の香港市場概況:ハンセン1.1%高で3日ぶり反発、百度が9.0%上昇
2023/02/01 17:53:アイエックス・ナレッジ---3Qは増収・2ケタ増益、通期業績予想及び配当予想の上方修正を発表
2023/02/01 17:46:トルコリラ円今週の予想(1月30日) サンワード貿易の陳氏(花田浩菜)
2023/02/01 17:45:メキシコペソはレンジ相場が続きそう サンワード貿易の陳氏(花田浩菜)
2023/02/01 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、米利上げ幅縮小も引き締め余地ならドル買い
2023/02/01 17:13:1日の日本国債市場概況:債券先物は146円72銭で終了
2023/02/01 17:11:東京為替:ドル・円は反発、午後は一時130円40銭台
2023/02/01 16:55:1日の中国本土市場概況:上海総合0.9%高で反発、素材株に買い
|