携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 7月2日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/06/15 10:00, 提供元: フィスコ

個人投資家・有限亭玉介:【蓄電池関連の注目株】内需系&成長型株に堅調な人気さを見る【FISCOソーシャルレポーター】

*10:00JST 個人投資家・有限亭玉介:【蓄電池関連の注目株】内需系&成長型株に堅調な人気さを見る【FISCOソーシャルレポーター】
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。

-----------

※2025年6月8日12時に執筆

昔は日本メーカーのブランドが商品として知られる事が多かったですが、昨今ですとスマホの中の部品等の黒子的な存在として確固たる地位を築いているように思えます。蓄電池に関しては、昔とは比べ物にならないくらい高性能になりましたねぇ。

改めまして株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。

昨年12月、「GXサプライチェーン構築支援事業」と銘打って政府が補助金を支給すると話題になりました。日本の新電力の一つとして期待されているペロブスカイト太陽電池や浮体式洋上風力設備、水電解装置などへの補助が想定されているようです。

ペロブスカイト太陽電池に関しては大都市圏での空港や道路などから始まり、徐々に街中へ浸透していくかもしれません。こういう新技術の導入時には多少のトラブルはつきものですので、進捗をしっかり注視して参りますよ。もしトラブルが起こったとしても、世間の皆様も温かく見守っていただきたいですなぁ。

そういえば4月20日に蓄電池関連の記事を配信した中で、系統用蓄電所事業に参入すると発表したADワークスグループ<2982>をご紹介しました。同社は既に用地及び蓄電設備の売買契約、事業で必要となる近隣の地上権設定契約が完了しており、26年1月にも第1拠点の稼働を開始する予定との事です。

同社は時価総額100億台の小型株・低位株であっても、じわじわと上昇トレンドを描き始めました。過去にクリーンエネルギー関連銘柄のいくつかは株価が何倍にもなった例を知っている分、「もしかして…この銘柄も…」なんて皮算用してしまいますな。政府の後押しもあり、蓄電池関連を取り巻く環境がどう変化していくか今後も注目です。

電力インフラなどを手掛ける明電舎<6508>は、トランプショック以前の株価水準まで回復すると今年2月に付けた高値4970円が射程圏内に入ってきました。SMBC日興証券は同社の目標株価を7200円に設定しており、まだ下値を切り上げる余地があるか監視を強めていきます。

企業の電力削減コンサルを手掛けるグリムス<3150>も、じわじわと物色されているようです。26年3月期は5期連続となる最高益予想でありながら、直近のチャートの勢いはやや限定的にも見えます。系統用蓄電池事業への参入も好感されましたな。

受変電設備・開閉装置が主力の正興電機製作所<6653>も、25年12月期は最高益予想となっておりますよ。直近のチャート(日足)は25日線を上回っていても、PERは割安です。どこまで下値を切り上げるか監視中。

クリーンエネルギー事業やエネルギーDX事業を手掛けるレジル<176A>は、Team Energy GIが同社株を49.52%にものぼる大量保有が発表されると動意しました。今後、同社との関係やチャートがどう反応していくか注視です。

東京大学発のエネルギーテック企業であるデジタルグリッド<350A>は、発電家と需要家をシステム上でマッチングさせるプラットフォーム「DGP(デジタルグリッドプラットフォーム)」を手掛けております。同社はグリムス<3150>と系統用蓄電池の運用に関する契約を締結した事も好材料ですな。

最後は中国の蓄電池メーカーであるロベステック社との業務提携契約が好感されたスターシーズ<3083>です。小型株でも、蓄電池関連のニュースが出ると株価が大きく動きますねぇ。チャート(日足)は中長期で上昇トレンドを形成するか注視しております。

さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。

----

執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず




《HM》

記事一覧

  • 2025/07/08 08:05:今日の為替市場ポイント:米長期金利の上昇を意識してドルは下げ渋る可能性
  • 2025/07/08 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:弱含みも下値は限定的か
  • 2025/07/08 07:52:ADR日本株ランキング〜ソフトバンクGなど全般やや売り優勢、シカゴは大阪比80円安の39460円〜
  • 2025/07/08 07:50:7日の米国市場ダイジェスト:NYダウは422ドル安、トランプ政権の関税策を警戒
  • 2025/07/08 07:39:NYの視点:【今週の注目イベント】米国債入札、米通商交渉の行方、FOMC議事要旨
  • 2025/07/08 07:33:NY原油:反発で67.93ドル一時68.32ドルまで値上り
  • 2025/07/08 07:32:前日に動いた銘柄 part2アヲハタ、ぷらっとホーム、ニューテックなど
  • 2025/07/08 07:29:NY金:もみ合いで3342.90ドル、ドル高を意識して上げ渋る
  • 2025/07/08 07:21:7日のNY市場は反落
  • 2025/07/08 07:20:米国株式市場は反落、トランプ政権の関税策を警戒(7日)
  • 2025/07/08 07:15:前日に動いた銘柄 part1円谷フィHD、サーキュ、データセクなど
  • 2025/07/08 06:32:NY為替:米トランプ政権が日韓の25%関税発表、インフレ懸念に米金利高・ドル続伸
  • 2025/07/08 06:30:今日の注目スケジュール:国際収支(経常収支)、豪中央銀行が政策金利発表、米NY連銀がインフレ期待発表など
  • 2025/07/08 05:40:NY株式:NYダウは422ドル安、トランプ政権の関税策を警戒
  • 2025/07/08 04:00:7月7日のNY為替概況
  • 2025/07/08 03:34:NY外為:ドル続伸、米トランプ政権が日韓の関税発表でインフレ警戒
  • 2025/07/08 02:14:[通貨オプション]R/R、円プット買い加速
  • 2025/07/08 01:43:NY外為:円や韓国ウォンは売られる、米国は日本、韓国輸入品に25%関税賦課へ
  • 2025/07/08 00:48:BTC伸び悩み、トランプ米政権の関税政策を警戒、ストタテジー先週の購入は見送り【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/07/08 00:49:NY外為:BTC伸び悩み、トランプ米政権の関税政策を警戒、ストタテジー先週の購入は見送り
  • ■投資ニュース

  • 2025/07/08 08:05:今日の為替市場ポイント:米長期金利の上昇を意識してドルは下げ渋る可能性
  • 「原油急騰」ランキング (6/19更新)

    バックナンバー

    メリマン・スペシャル 2025 後半を読む

    1. メリマン・スペシャル 2025 後半を読む
    2. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    3. 最新石油トレーディング
    4. DVD トレンドフォロー戦略とブッカーバンドの逆張り手法
    5. ラリー・ウィリアムズの原油トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。