|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2022/12/02 13:53,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(13時台)〜バードマン、住友精密などがランクイン
*13:53JST 出来高変化率ランキング(13時台)〜バードマン、住友精密などがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [12月2日 13:35 現在]
(直近5日平均出来高比較)
コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率
<5698>* エンビプロHD 1231900 81740 1407.10% 3.51%
<1369> DIAM・日経 5665 955.4 492.95% -1.79%
<7063> バードマン 707500 141180 401.13% 1.15%
<7375> リファインバスG 184400 40080 360.08% 9.55%
<5026> トリプルアイズ 1162900 255220 355.65% 9.46%
<6355> 住友精密 158500 35860 342.00% 0.14%
<1345> 上場Jリート 152200 38600 294.30% -0.46%
<1346> MXS225 29692 7586.2 291.39% -1.74%
<5009> 富士興産 538400 139160 286.89% -0.53%
<6255> NPC 3133100 851940 267.76% -9.88%
<4813> ACCESS 1574900 430800 265.58% 7.03%
<6569> 日総工産 502000 138720 261.88% 5.12%
<7777> 3Dマトリクス 1941000 548160 254.09% 0.99%
<7050> フロンティアI 169000 49760 239.63% 2.26%
<1305> ETFTPX 1061390 351770 201.73% -1.62%
<6627> テラプロ 227400 77340 194.03% 5.59%
<2138>* クルーズ 1867000 684760 172.65% 16.74%
<6668>* プラズマ 550300 204520 169.07% 6.9%
<1320>* ETF225 58062 22088.2 162.86% -1.77%
<6050> EG 144000 55140 161.15% -3.18%
<1580>* 225インバー 68210 26318 159.18% 1.73%
<3302> 帝繊維 164000 63580 157.94% -1.28%
<9412>* スカパーJ 1096200 432120 153.68% -3.63%
<9260> Wismettac 65600 26840 144.41% -2.98%
<6284> ASB機械 63600 26900 136.43% 3.02%
<4221> 大倉工 69300 29620 133.96% -0.75%
<6560>* LTS 33600 14460 132.37% 4.35%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《FA》
記事一覧
2023/02/09 04:13:[通貨オプション]まちまち、調整色強まる
2023/02/09 03:21:NY外為:ドル反落、米10年債入札好調で
2023/02/09 02:06:独の大手銀、ドイツ銀は2つの国内暗号資産企業への投資を検討【フィスコ・暗号資産速報】
2023/02/09 01:22:NY外為:ドル続伸、FRB高官がタカ派色維持
2023/02/09 00:16:NY外為:ドル上昇、ウィリアムズ米NY連銀総裁が引き締め域数年維持を支持
2023/02/08 20:09:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、値ごろ感で買戻しも
2023/02/08 19:06:欧州為替:ドル・円はじり安、欧州通貨買い継続
2023/02/08 18:15:日経平均テクニカル:続落、直近マドを埋め25日線上向きキープ
2023/02/08 18:08:欧州為替:ドル・円は130円台、ドル売り地合い
2023/02/08 18:00:8日の香港市場概況:ハンセン0.1%安で反落、テック指数は1.9%下落
2023/02/08 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、米FRB当局者のタカ派姿勢に期待
2023/02/08 17:19:8日の日本国債市場概況:債券先物は146円83銭で終了
2023/02/08 16:56:8日の中国本土市場概況:上海総合0.5%安で反落、ハイテク株に売り
2023/02/08 16:35:東証グロ−ス指数は大幅続伸、時価総額上位銘柄が上昇をけん引
2023/02/08 16:29:新興市場銘柄ダイジェスト:ELEMENTSは大幅に続落、タスキが急伸
2023/02/08 16:14:東京為替:ドル・円は底堅い、欧州通貨は軟調
2023/02/08 16:07:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続落、ソフトバンクGとファーストリテが2銘柄で約102円分押し下げ
2023/02/08 16:05:大阪金概況:下落、円高・ドル安で割高感意識するも下値の堅い展開
2023/02/08 16:00:日経VI:低下、株価底堅いとの見方から警戒感は後退
2023/02/08 15:56:買い先行もソフトバンクGなどが日経平均の重荷に【クロージング】
|