トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2022/10/08 07:32,
提供元: フィスコ
前日に動いた銘柄 part2 太洋工業、JHD、三ッ星など
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 太洋工業、JHD、三ッ星など
銘柄名<コード>7日終値⇒前日比
ブロードリーフ<3673> 517 -33
前日にかけての一段高で利食い売り優勢。
大阪チタニウムテクノロジーズ<5726> 2970 -90
非鉄など素材株軟化の流れにも押される。
アイスタイル<3660> 454 -28
もみ合い下放れで処分売りも優勢に。
オーバル<7727> 466 -44
Antonの株式買い増し思惑再燃で前日に急伸。
7&iHD<3382> 5486 -199
海外事業中心に業績上方修正も出尽くし感先行。
ギフティ<4449> 2024 -76
地合い悪化で個人の手仕舞い売り優勢。
IHI<7013> 3145 -95
特に材料もなく地合い悪に押される。
太洋工業<6663> 480 +80
米国医療機器市場でのFPCの販路を新開拓と発表。
JHD<2721> 345 +80
中期経営計画の策定を発表。
三光産業<7922> 422 +28
植物性工業用油や燃料製造の新ビジネス展開を引き続き期待視。
三ッ星<5820> 4505 +335
突っ込み警戒感あるが特に材料なし。
ミライノベート<3528> 207 +26
特に材料もなし、値頃感や7月高値更新などで。
GFA<8783> 119 -6
META CAMELOTのセール日程変更。
リプロセル<4978> 250 +18
CIRMとの臨床用iPS細胞事業での協力に関する基本合意書締結を引き続き材料視。
マイクロ波化学<9227> 1302 +265
直近IPO、上場来高値更新するなど足元で関心向かう。
coly<4175> 1554 +300
大手エンターテインメント企業との取引契約締結を好感。
グラッドキューブ<9561> 1197 -23
「ferret One」を運営するベーシック社と業務連携したパッケージプラン販売開始。
メタリアル<6182> 1066 +2
子会社がメタバースプラットフォーム「どこでもドア」内に機能追加。
ピクスタ<3416> 872 +49
Capexと協業、「フォトリアル・バーチャルヒューマン」素材の販売開始。
メドレック<4586> 111 +3
マイクロニードル技術を用いた子宮頸がんワクチンで米企業と共同研究。
弁護士ドットコム<6027> 3605 -140
同社など東証グロース市場の主力処には売り散見。
FIXER<5129> 1868 -102
6日に新規上場、上場2日目は売り買い交錯。
キューブ<7112> 1920 -
本日グロース市場に新規上場、
公開価格(2140円)を2.3%上回る2190円で初値形成。
《NH》
記事一覧
2023/02/04 17:00:株ブロガー・さなさえ:株の道は『遠くのバラより近くのタンポポ』から【FISCOソーシャルレポーター】
2023/02/04 15:29:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、欧州通貨安を意識した値動きに
2023/02/04 15:27:国内外の注目経済指標:12月米貿易収支は悪化の可能性
2023/02/04 15:26:ユーロ週間見通し:伸び悩みか、域内経済悪化の懸念も
2023/02/04 15:26:豪ドル週間見通し:底堅い展開か、豪準備銀行は追加利上げの公算
2023/02/04 15:25:英ポンド週間見通し:弱含みか、高インフレによる経済悪化の懸念も
2023/02/04 14:40:国内株式市場見通し:年明け以降の楽観ムードは修正か
2023/02/04 14:39:新興市場見通し:調整局面入りか、ただ物色動向には余力あり
2023/02/04 14:38:米国株式市場見通し:主要企業決算、パウエルFRB議長発言に注目
2023/02/04 10:00:個人投資家・有限亭玉介:『炭鉱のカナリア』が示す相場転換…狙うべき銘柄とは?【FISCOソーシャルレポーター】
2023/02/04 09:44:3日のNY市場は下落
2023/02/04 09:42:米国株式市場は下落、ハイテク決算や金利高が重し(3日)
2023/02/04 09:38:NY株式:米国株式市場は下落、ハイテク決算や金利高が重し
2023/02/04 08:01:BTC2.3万ドル台半ばで小動き【フィスコ・暗号資産速報】
2023/02/04 08:01:NY為替:米リセッション懸念後退でドル全面高
2023/02/04 07:32:前日に動いた銘柄 part2 テクノアソシエ、monoAI、ビジョナルなど
2023/02/04 07:30:NY原油:大幅安、長期金利の上昇を警戒
2023/02/04 07:29:NY金:大幅安、1月米雇用統計は予想外の改善
2023/02/04 07:28:NY債券:米長期債相場は下落、雇用統計改善で利上げ長期化観測が再浮上
2023/02/04 07:15:前日に動いた銘柄 part1 ベストワンドットコム、日新電機、ソニーグループなど