|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2019/01/22 14:11
メディシノバ---MN-166とリルゾール併用療法での筋萎縮性側索硬化症およびその他の神経変性疾患を適応とする特許承認
*14:11JST メディシノバ---MN-166とリルゾール併用療法での筋萎縮性側索硬化症およびその他の神経変性疾患を適応とする特許承認
メディシノバ<4875>は22日、MN-166 (イブジラスト)とリルゾール併用療法に関して、ALS(筋萎縮性側索硬化症)および、その他の神経変性疾患を適応として出願中の特許に対し、米国特許庁から承認の通知があったことを発表。
本特許はMN-166とリルゾールの併用療法によるALSおよび、その他の神経変性疾患の治療法に対するもので、少なくとも2035年11月までをカバーする。MN-166はファースト・イン・クラスの経口摂取可能な小分子化合物で、炎症促進作用のあるサイトカインなどを阻害する働きを有しており、また、反炎症性の神経栄養因子などを活性化する働きも認められている。
同社によると、2019年12月期の業績に与える影響は現在のところ未定だが、業績に重要な影響を及ぼすことが明らかになった場合、確定次第速やかに発表するとしている。
《SF》
記事一覧
2019/02/18 19:33:クレイグ・ライト氏、米CFTCに自分がビットコイン制作者と主張【フィスコ・ビットコインニュース】
2019/02/18 18:26:2月18日の仮想通貨市場【フィスコ・ビットコインニュース】
2019/02/18 18:40:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、欧州通貨は持ち直し
2019/02/18 17:46:楽天、4月から新体制へ 仮想通貨決済もエコシステムに導入なるか【フィスコ・仮想通貨速報】
2019/02/18 18:15:日経平均テクニカル:3日ぶり急反発、ボリンジャー+2σ超えで上値拡張を示唆
2019/02/18 18:03:18日の香港市場概況:ハンセン1.6%高で3日ぶり反発、米中協議の進展が追い風
2019/02/18 17:38:JASDAQ平均は3日ぶりに反発、米国株高などを背景に個人のマインドが改善
2019/02/18 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は上げ渋りか、米非常事態宣言や金融当局のハト派発言を意識
2019/02/18 17:14:東京為替:ドル・円はもみ合い、クロス円の上昇がけん引
2019/02/18 16:55:18日の中国本土市場概況:上海総合2.7%高で3日ぶり急反発、米中通商協議に進展
2019/02/18 16:52:【M&A速報:2019/02/18(2)】ヤマエ久野、ポラリス・キャピタル投資先のハイビック親会社を買収
2019/02/18 16:49:マザーズ先物概況:3日ぶりに大幅反発、米株高などを映して買い戻し優勢に
2019/02/18 16:35:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日ぶりの大幅反発、ファーストリテ1銘柄で約70円押上げ
2019/02/18 16:23:個人投資家わらしべ:CVSベイエリアが株主優待拡充を発表【FISCOソーシャルレポーター】
2019/02/18 16:03:マザーズ指数は3日ぶりの反発、決算発表のALBERTが大幅高
2019/02/18 16:00:明日もインデックス主導の売買に振らされやすいところ【クロージング】
2019/02/18 15:55:18日の日本国債市場:債券先物は152円87銭で取引終了
2019/02/18 15:53:Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(大引け)
2019/02/18 15:21:パソナ、みずほ情報総研と「外国人材受入支援プラットフォーム」提供に向けた実証実験を開始【フィスコ・ビットコインニュース】
2019/02/18 15:47:米中貿易協議は今週も継続
提供元: フィスコ
|