|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/16 05:51,
提供元: フィスコ
NY株式:NYダウは271ドル高、PPIを受けた金利安が下支え
*05:51JST NY株式:NYダウは271ドル高、PPIを受けた金利安が下支え
米国株式市場はまちまち。ダウ平均は271.69ドル高の42322.75ドル、ナスダックは34.49ポイント安の19112.32で取引を終了した。
小売り企業数社が関税による影響に懸念を表明したため、警戒感に寄り付き後、下落。その後発表された小売売上高は伸びが鈍化したものの予想を上回ったため景気減速懸念が緩和、さらに、生産者物価指数(PPI)も予想外に低下し、関税によるインフレ上昇懸念が後退した。金利低下を好感し、ダウは上昇に転じ、終盤にかけ上げ幅を拡大。一方で、ナスダックはプラス圏を維持できず、まちまちで終了した。セクター別では電気通信サービスが上昇した一方、自動車・自動車部品が下落。
靴小売りのフット・ロッカー(FL)はスポーツ用品小売りのディックス・スポーティング・グッズ(DKS)と24億ドル規模の同社買収で合意し、上昇。ディックス・スポーティング・グッズ(DKS)は下落した。航空機メーカーのアーチャー・アビエーション(ACHR)は2028年のロスアンゼルスオリンピックで公式にエアタクシーを提供することが発表され、上昇。
ソーシャルメディアのフェイスブックを運営するメタ・プラットフォームズ(META)は旗艦人工知能(AI)「ビヒーモス」の発表を先送りするとのウォ―ルストリート・ジャーナル紙報道を嫌気し、下落。ディスカウント小売のウォルマート(WMT)は第1四半期決算で増収・増益を計上したが、関税による値上げ開始する見通しが嫌気され、下落。管理医療会社のユナイテッドヘルス・グループ(UNH)は高齢者向け公的医療保険プロブラムのメディケアを巡る不正疑惑で司法省が捜査中との報道や、ダウ工業株30種平均の構成銘柄から外される可能性が懸念され、大幅安。
半導体関連企業のアプライドマテリアルズ(AMAT)は取引終了後に四半期決算を発表。純売上が予想を下回り、時間外取引で売られている。
(Horiko Capital Management LLC)
《ST》
記事一覧
2025/06/24 19:27:欧州為替:ドル・円は下げ一服、145円台に再浮上
2025/06/24 18:31:欧州為替:ドル・円は145円割れ、ドル売り再開
2025/06/24 18:15:日経平均テクニカル: 4日ぶり反発、終値は5日線上方に復帰
2025/06/24 18:00:24日の香港市場概況: ハンセン2.1%高で3日続伸、中国金融セクターに買い
2025/06/24 17:58:京葉瓦斯---米国における系統用蓄電池プロジェクトへの出資・参画
2025/06/24 17:57:タイミー---「石川県介護未経験者等参入促進マッチング強化事業」の委託事業者に採択
2025/06/24 17:56:室町ケミカル---「100億宣言」掲載を発表
2025/06/24 17:55:スペースシャワーSKIYAKIホールディングス---LAUSBUBのオフィシャルサイトをオープン
2025/06/24 17:54:セレンディップ・ホールディングス---グループ会社ユニクレアが「中小企業無災害記録 金賞(第五種樹立)」を受賞
2025/06/24 17:53:ニーズウェル---アセンテックに対する公開買付応募と協業関係の継続
2025/06/24 17:53:いい生活---2025年5月度月次概況(速報)を発表
2025/06/24 17:42:いちご---いちごグループのコリニアが横須賀市と業務目的に応じた文書整備と検索最適化に着目したRAG高度化を実証
2025/06/24 17:39:いちご---いちごグループのコリニアが横須賀市と業務目的に応じた文書整備と検索最適化に着目したRAG高度化を実証
2025/06/24 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、米FRB議長の見解受けドル買い戻しも
2025/06/24 17:17:東京為替:ドル・円は軟調、「有事のドル買い」の巻き戻し
2025/06/24 17:02:東証グロ−ス指数は続伸、中東の地政学リスクがひとまず後退
2025/06/24 16:53:24日の中国本土市場概況: 上海総合1.2%高で続伸、金融株上げ主導
2025/06/24 16:44:イスラエルとイランの停戦合意期待で39000円に迫る【クロージング】
2025/06/24 16:35:日経VI:大幅に低下、地政学リスク後退で警戒感が緩和
2025/06/24 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:停戦報道を好感し続伸
|