|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2024/05/27 18:15,
提供元: フィスコ
日経平均テクニカル:反発、「陽の大引け坊主」で75日線突破
*18:15JST 日経平均テクニカル:反発、「陽の大引け坊主」で75日線突破
27日の日経平均は反発した。終値は253.91円高と高値引けして、先週末457.11円安の半値戻しをクリア。上昇2日目の25日移動平均線とのプラス乖離を広げるとともに75日線上方に復帰し、ローソク足は上ヒゲのない「陽の大引け坊主」で強い買い気を残して大引けを迎えた。一目均衡表では上向きをキープする転換線が短期的な上昇トレンド継続を示唆。明日28日は雲下限が39038.10円に降りてくるため、日経平均の上昇幅が138.08円を超えれば三役好転が完成し、強気局面入りを示唆することになる。
《CS》
記事一覧
2025/03/22 15:01:欧米の注目経済指標:2月米コアPCE価格指数は1月実績を上回る可能性
2025/03/22 15:00:為替週間見通し:底堅い値動きか、米政策方針見極めも株高なら円売り
2025/03/22 14:59:新興市場見通し:主力株の商いは減少か、IPOに短期資金が向かう展開に
2025/03/22 14:58:米国株式市場見通し:関税報道と重要経済指標を横目に見た神経質な展開に
2025/03/22 14:57:国内株式市場見通し:需給面はポジティブだが、円高進行再加速への警戒感は残る
2025/03/22 14:52:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、英中銀は慎重な政策方針を維持
2025/03/22 14:50:豪ドル週間見通し:伸び悩みか、日豪金利差の段階的縮小の可能性残る
2025/03/22 14:49:ユーロ週間見通し:伸び悩みか、米政権の関税措置がユーロ圏経済に与える影響を懸念
2025/03/22 14:48:為替週間見通し:底堅い値動きか、米政策方針見極めも株高なら円売り
2025/03/22 14:46:欧米の注目経済指標:2月米コアPCE価格指数は1月実績を上回る可能性
2025/03/22 13:12:国内株式市場見通し:需給面はポジティブだが、円高進行再加速への警戒感は残る
2025/03/22 13:11:新興市場見通し:主力株の商いは減少か、IPOに短期資金が向かう展開に
2025/03/22 13:10:米国株式市場見通し:関税報道と重要経済指標を横目に見た神経質な展開に
2025/03/22 10:00:個人投資家・有限亭玉介:水道管破裂と道路陥没で急がれる国土強靭化とその関連株【FISCOソーシャルレポーター】
2025/03/22 08:18:ADR日本株ランキング〜リクルートHDなど全般やや売り優勢、シカゴは大阪比45円安の37355円〜
2025/03/22 08:04:21日の米国市場ダイジェスト:NYダウは32ドル高、関税への脅威が緩和
2025/03/22 07:46:米国株式市場は反発、関税への脅威が緩和(21日)
2025/03/22 07:43:21日のNY市場は反発
2025/03/22 07:32:前日に動いた銘柄 part2 アイキューブド、メタプラネット、ディーエムエスなど
2025/03/22 07:26:NY金:弱含み、ドル高を嫌気
|