|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2023/10/02 23:31,
提供元: フィスコ
【市場反応】米9月ISM製造業景況指数は予想上回る、ドル続伸
*23:31JST 【市場反応】米9月ISM製造業景況指数は予想上回る、ドル続伸
米供給管理協会(ISM)が発表した9月ISM製造業景況指数は49.0と、8月47.6から予想以上に上昇し昨年11月来の高水準となった。ただ、経済活動の拡大と縮小の境目となる50を11カ月連続で下回る縮小域となった。同指数の支払い価格は43.8と、8月48.4から上昇予想に反し低下。一方でISM雇用は51.2と予想外に50を上回った。
米8月建設支出は前月比+0.5%となった。伸びは予想通り7月+0.9%から鈍化。
事前に発表された米9月製造業PMI改定値は49.8と、予想外に速報値48.9から上方修正され4月来で最高となった。
ISM製造業景況指数が予想を上回ったため米国債相場は続落。10年債利回りは4.66%まで上昇した。ドル買いも続き、ドル・円は149円80銭で高止まり。ユーロ・ドルは1.0531ドルから1.0498ドルまで下落した。
【経済指標】
・米・9月ISM製造業景況指数:49.0(予想:47.9、8月:47.6)
・米・8月建設支出:前月比+0.5%(予想:+0.5%、7月:+0.9%←+0.7%)
・米・9月製造業PMI改定値:49.8(予想:48.9、速報値:48.9)
《KY》
記事一覧
2023/12/09 01:28:BTC、再び4.4万ドル台に上昇、現物ETF承認期待強まる【フィスコ・暗号資産速報】
2023/12/09 01:24:NY外為:ドル底堅く推移、来年のFRB大幅利下げ観測後退、予想を上回った米雇用統計や消費者信頼感指数を好感
2023/12/09 00:28:【市場反応】米12月ミシガン大学消費者信頼感指数は予想上振れ、期待インフレ率は低下、ドル買い後退
2023/12/08 23:06:【市場反応】米11月雇用統計、予想上回りドル買い
2023/12/08 20:10:欧州為替:ドル・円は本日高値圏、円買い後退で
2023/12/08 19:21:欧州為替:ドル・円は変わらず、欧州株は堅調
2023/12/08 19:13:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、ドル売り円買いは後退
2023/12/08 18:28:〜株式会社アピリッツ×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし〜Vol.8(2023年12月8日公開)
2023/12/08 18:27:〜株式会社アピリッツ×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし〜Vol.7(2023年12月8日公開)
2023/12/08 18:26:〜株式会社アピリッツ×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし〜Vol.6(2023年12月8日公開)
2023/12/08 18:24:〜株式会社アピリッツ×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし〜Vol.5(2023年12月8日公開)
2023/12/08 18:24:〜株式会社アピリッツ×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし〜Vol.4(2023年12月8日公開)
2023/12/08 18:23:〜株式会社アピリッツ×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし〜Vol.3(2023年12月8日公開)
2023/12/08 18:16:〜株式会社アピリッツ×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし〜Vol.2(2023年12月8日公開)
2023/12/08 18:15:〜株式会社アピリッツ×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし〜Vol.1(2023年12月8日公開)
2023/12/08 18:15:日経平均テクニカル:大幅続落、直近上昇のほぼ半値押し
2023/12/08 18:14:
2023/12/08 18:00:8日の香港市場概況:ハンセン0.1%安で続落、不動産と自動車に売り
2023/12/08 17:46:〜株式会社アピリッツ×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし〜Vol.8(2023年12月8日公開)
2023/12/08 17:45:〜株式会社アピリッツ×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし〜Vol.7(2023年12月8日公開)
|