|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2023/09/19 19:00,
提供元: フィスコ
欧州為替:ドル買いが対欧州通貨を中心に優勢気味
*19:00JST 欧州為替:ドル買いが対欧州通貨を中心に優勢気味
19日のロンドン外為市場でドル・円は、147円62銭から147円72銭まで上昇している。米連邦公開市場委員会(FOMC)が今日から始まるため、警戒感から金利が上昇気味で、ドル買いが対欧州通貨を中心に優勢になっている。
ユーロ・ドルは、1.0694ドルから1.0682ドルまで下落。ユーロ・円は、157円77銭から157円92銭でもみ合っている。
ポンド・ドルは、1.2390ドルから1.2371ドルまで下落。ドル・スイスフランは、0.8949フランから0.8970フランまで上昇している。
《KK》
記事一覧
2023/10/02 23:31:【市場反応】米9月ISM製造業景況指数は予想上回る、ドル続伸
2023/10/02 22:20:NY外為:ドル続伸、米長期金利が上昇
2023/10/02 20:04:欧州為替:ドル・円は底堅い、高値圏では売りも
2023/10/02 19:22:欧州為替:ドル・円はもみ合い、安全通貨に買い
2023/10/02 18:21:欧州為替:ドル・円は底堅い、ややドル買いの流れ
2023/10/02 18:15:日経平均テクニカル:3日続落、「陰の大引け坊主」示現
2023/10/02 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は上げ渋りか、150円を上抜けもいったん利益確定売り
2023/10/02 17:21:リニューアブル・ジャパン---東和銀行からの「サステナビリティ・リンク・ローン」を活用した借入
2023/10/02 17:13:東京為替:ドル・円は上げ渋り、午後は失速
2023/10/02 16:48:2日の日本国債市場概況:債券先物は144円84銭で終了
2023/10/02 16:36:東証グロ−ス指数は反落、買い先行もマイナス転換の動きに
2023/10/02 16:24:日経平均は続落、買い先行も後場から急落
2023/10/02 16:21:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続落、東エレクとソフトバンクGの2銘柄で約42円押し下げ
2023/10/02 16:17:東京為替:ドル・円は失速、米金利安でドル売り
2023/10/02 16:13:セレンディップ・ホールディングス---「日本ものづくり事業承継基金 1 号投資事業有限責任組合」のファイナルクローズ
2023/10/02 16:05:日経VI:上昇、株価軟調で警戒感広がる
2023/10/02 16:02:日経平均は続落、買い先行も後場から急落
2023/10/02 16:02:朝高後は次第に様子見ムードが強まる【クロージング】
2023/10/02 15:44:新興市場銘柄ダイジェスト:テクノロジーズは大幅に4日続伸、グッドスピードがストップ安
2023/10/02 15:39:エコーTD、ERI HD、アダストリアなど
|