携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 3月22日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
一目均衡表
酒田五法
フィボナッチ
エリオット波動
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
さや取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 アンディ
小次郎講師
林知之 増田丞美
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
ジェシー・リバモア
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2023/01/31 11:51, 提供元: フィスコ

注目銘柄ダイジェスト(前場):中部電力、バルカー、ギックスなど

*11:51JST 注目銘柄ダイジェスト(前場):中部電力、バルカー、ギックスなど
中部電力<9502>:1394円(+107円)
大幅反発。前日に第3四半期決算を発表、10-12月期経常損益は48億円の赤字となったが、7-9月期553億円の赤字から大幅に改善。通期予想は従来の1700億円の赤字から一転、600億円の黒字見通しに上方修正している。LNGスポット調達の影響緩和などが主因となっているもよう。市場コンセンサスは1400億円程度の赤字であったため、黒字予想にはポジティブサプライズ。未定としていた期末配当金は25円にするとしている。


バルカー<7995>:3260円(+489円)
一時ストップ高。前日に第3四半期決算を発表、累計営業利益は65.3億円で前年同期比40.8%増となり、通期予想は従来の65億円から85億円、前期比21.9%増に上方修正している。先端産業市場における販売が想定以上となっているほか、事業構造改革や原価低減の推進効果が顕在化したもよう。年間配当金も従来の120円から150円に引き上げ。さらに、発行済み株式数の1.24%に当たる22万株を上限とした自社株買いも発表している。


ソシオネクスト<6526>:8310円(+410円)
大幅続伸。前日に第3四半期決算を発表、10-12月期営業利益は62.9億円で前年同期比2.7倍となり、通期予想は従来の170億円から195億円、前期比2.3倍にまで上方修正している。205億円程度のコンセンサスは依然下回っているが、累計営業利益167億円からは一段の上振れも期待できる状況となっている。Data Center & Networkの製品売上高が想定以上に拡大しているようだ。


NEC<6701>:4745円(+105円)
大幅反発。前日に第3四半期の決算を発表、10-12月期営業利益は432億円で前年同期比79.7%増となり、市場予想を80億円強上回っている。100億円程度の知財収益が上振れ要因で、これを除くと、ネットワークサービスは期待を下振れとなったもよう。一方、ITサービス主体のエンタープライズは上振れ、受注も好調を持続しており、評価材料につながっているようだ。


OLC<4661>:21500円(+640円)
大幅反発。前日に第3四半期の決算を発表、10-12月期営業利益は477億円で前年同期比2.7倍となり、市場コンセンサスを100億円以上上回っている。入園者数やゲスト単価ともに想定以上とみられる。通期予想は従来の801億円から973億円、前期比12.6倍の水準に上方修正、900億円程度の市場予想も上振れへ。なお、4月から従業員の賃金改定を実施するが、売上増や生産性改善などでカバーしていく方針としている。


アクシージア<4936>:1324円(-168円)
大幅に反落。東証の承認を受け、2月17日に東証グロース市場から東証プライム市場に上場区分を変更すると発表している。併せて株式売出し265万株、オーバーアロットメントによる売出し39万7400株(上限)を実施する。流通株式比率がプライム市場の新規上場基準(35%以上)を充たしていないため、株式売出しで上場基準に適合させる。売出しに伴い株式需給が悪化するとの懸念から、売り優勢となっているようだ。


ギックス<9219>:1783円(+300円)
ストップ高。23年6月期第2四半期累計(22年7-12月)の営業利益を前年同期比1046.7%増の1.95億円と発表している。従来から取引のある大手クライアント企業でデータインフォームドサービスの利用継続・拡大が順調に進展し、多くの案件を受注した。新規顧客開拓も並行して推進し、大幅な増益につながった。通期予想は前期比110.5%増の2.08億円で据え置いた。進捗率は93.8%に達している。


ポート<7047>:1272円(+52円)
大幅に4日ぶり反発。対話型AIチャットボット「ChatGPT」を活用したインサイドセールスの自動化について検証を開始すると発表している。エネルギー領域で土曜・日曜や深夜帯に寄せられるユーザーからの問い合わせに対し、ChatGPTを使った問い合わせ対応システムの提供を検証する。ChatGPTは、人工知能研究所の米OpenAIが開発した対話式の言語モデルを採用したAIシステムで、強化学習によって流暢な会話ができるとされる。
《ST》

記事一覧

  • 2023/03/23 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、米引き締め休止に思惑もリスクオフのドル買い
  • 2023/03/23 17:19:23日の日本国債市場概況:債券先物は148円52銭で終了
  • 2023/03/23 17:12:東京為替:ドル・円は下げ渋り、午後以降は値を戻す展開
  • 2023/03/23 17:06:23日の中国本土市場概況:上海総合0.6%高で3日続伸、ハイテクに買い
  • 2023/03/23 16:41:東証グロ−ス指数は大幅続伸、米金利低下受けグロース株に物色向かう
  • 2023/03/23 16:22:新興市場銘柄ダイジェスト:MacbeePは大幅続伸、HOUSEIが一時ストップ高
  • 2023/03/23 16:18:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は小反落、ファーストリテとKDDIが2銘柄で約36円分押し下げ
  • 2023/03/23 16:16:東京為替:ドル・円は底堅い、米2年債利回りの下げ渋りで
  • 2023/03/23 16:08:リスク回避の動きが先行するも、グロース株中心に買い直され急速に下げ渋る【クロージング】
  • 2023/03/23 16:05:大阪金概況:上昇、米長期金利低下映すもやや方向感を欠く展開
  • 2023/03/23 16:00:日経VI:低下、株価底堅いとの見方から20を下回る
  • 2023/03/23 15:37:東証業種別ランキング:保険業が下落率トップ
  • 2023/03/23 15:28:日経平均は小反落、金融不安再燃もハイテク・グロース高が下支え
  • 2023/03/23 15:26:クルーバー---アップガレージ、中古カスタムカーの販売専門店「アップガレージカーズ」を開始
  • 2023/03/23 15:22:メガチップス、島津製、リクルートHDなど
  • 2023/03/23 15:19:ファンペップ Research Memo(9):現在は開発ステージの段階にあるため、研究開発活動に優先的に充当
  • 2023/03/23 15:18:ファンペップ Research Memo(8):抗体誘導ペプチドの開発推進と同時に、子会社で創薬以外の事業拡大を目指す
  • 2023/03/23 15:17:ファンペップ Research Memo(7):当面は研究開発費が先行し、営業損失が続く見通し
  • 2023/03/23 15:16:ファンペップ Research Memo(6):FPP005は2023年内に第1相臨床試験を開始予定
  • 2023/03/23 15:15:ファンペップ Research Memo(5):乾癬治療薬FPP003は臨床試験で世界初のペプチドのみの抗体産生を確認
  • ■投資ニュース

  • 2023/03/23 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、米引き締め休止に思惑もリスクオフのドル買い
  • 世界3500万人が愛用「TradingView」ランキング (02/28更新)

    バックナンバー

    TradingView 入門

    1. TradingView 入門
    2. DVD 石原順のマーケットナビゲーター
    3. 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    4. PineScriptだからできる自由自在の「高機能」チャート分析
    5. 真・チャート分析大全


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (21MB)
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。