|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2022/12/09 04:25,
提供元: フィスコ
[通貨オプション]OP売り、レンジ相場受け
*04:25JST [通貨オプション]OP売り、レンジ相場受け
ドル・円オプション市場で変動率は低下。レンジ相場を受けてオプション売りが優勢となった。
リスクリバーサルではドル・円下値をヘッジする目的の円コールに比べ円先安観に伴う円プット買いが強まった。
■変動率・1カ月物13.80%⇒12.96%(08年10/24=31.044%)・3カ月物12.51%⇒12.20%(08年10/24=31.044%)・6カ月物11.85%⇒11.60%(08年10/24=25.50%) ・1年物11.03%⇒10.86%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)■リスクリバーサル(25デルタ円コール)・1カ月物+1.15%⇒+1.13 %(08年10/27=+10.90%)・3カ月物+1.06%⇒+1.05 %(08年10/27=+10.90%)・6カ月物+0.89%⇒+0.85%(08年10/27=+10.71%)・1年物+0.48%⇒+0.44%(08年10/27=+10.71%)
《KY》
記事一覧
2023/02/01 10:30:東京為替:ドル・円は一時129円86銭まで弱含み
2023/02/01 10:27:西松建---大幅反落、下方修正に伴う減配がネガティブインパクトに
2023/02/01 10:16:レーザーテック---大幅続落、今期受注計画は想定以上の下方修正に
2023/02/01 10:14:ハウスコム---3Q増収、施工関連事業が順調に推移
2023/02/01 10:06:オプティム---「Optimal Biz」国内MDM・EMMツール市場でシェアトップ
2023/02/01 09:51:クリアル---大幅に反発、SBIHDと資本業務提携、第三者割当で10.7億円調達
2023/02/01 09:44:出来高変化率ランキング(9時台)〜グローバルセキュ、タメニーなどがランクイン
2023/02/01 09:43:ADワークスグループ---東京藝術大学美術学部と「ADワークスグループ『日本画』賞」を創設
2023/02/01 09:42:概況からBRICsを知ろう 上海総合指数はと5日ぶりに反落、売り圧力が意識される流れ
2023/02/01 09:34:東京為替:ドルはやや上げ渋る
2023/02/01 09:30:ミクリード---大幅に5日続伸、23年3月期の営業利益予想を上方修正、期末配当予想は増配の10.10円
2023/02/01 09:24:日経平均は156円高でスタート、 リクルートHDやメルカリなどが上昇
2023/02/01 09:21:アンジェス---慢性椎間板性腰痛症治療用NF-κBデコイオリゴDNAの国内開発決定
2023/02/01 09:20:NYの視点:市場関係者の景気後退の見方は分かれる、今回のFOMCでは25BPの利上げ予想
2023/02/01 09:19:グローバルセキュ---大幅反発、23年3月期第3四半期の営業利益64.0%増、セキュリティソリューション伸長
2023/02/01 09:16:スペースシャワーネットワーク---3Q営業利益257.1%増、業績予想の上方修正を発表
2023/02/01 09:10:日経平均は187円高、寄り後は堅調
2023/02/01 09:09:個別銘柄戦略:エンプラスや丸文などに注目
2023/02/01 08:45:フェイスNW、菱化工機◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2023/02/01 08:34:前場に注目すべき3つのポイント〜27500円辺りでのこう着が基本シナリオだが、ショートカバーで上放れも〜
|