|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2022/12/07 06:30,
提供元: フィスコ
今日の注目スケジュール:独鉱工業生産指数、欧ユーロ圏GDP確定値、中貿易収支など
*06:30JST 今日の注目スケジュール:独鉱工業生産指数、欧ユーロ圏GDP確定値、中貿易収支など
<国内>
10:10 国債買い入れオペ(残存1-3年、残存5-10年、残存10-25年)(日本銀行)
14:00 景気先行CI指数(10月) 98.3 97.5
14:00 景気一致指数(10月) 100.5 101.4
<海外>
09:30 豪・GDP(7-9月) 6.3% 3.6%
13:30 印・インド準備銀行(中央銀行)が政策金利発表 6.25% 5.90%
13:30 印・RBI現金準備率 4.50% 4.50%
15:45 スイス・失業率(11月) 2.1% 1.9%
16:00 独・鉱工業生産指数(10月) 0.6%
19:00 欧・ユーロ圏GDP確定値(7-9月) 2.1%
20:00 ブ・FGVインフレ率(IGP-DI)(11月) -0.62%
22:00 ブ・自動車販売台数(11月) 18万907台
22:30 米・非農業部門労働生産性確定値(7-9月) 0.3% 0.3%
24:00 加・カナダ銀行(中央銀行)が政策金利発表 4.25% 3.75%
29:00 米・消費者信用残高(10月) 265.00億ドル 249.76億ドル
30:30 ブ・ブラジル中央銀行が政策金利(セリック金利)発表 13.75% 13.75%
中・貿易収支(11月) 781.0億ドル 851.5億ドル
中・外貨準備高(11月) 3兆524億3千万ドル
注:数値は市場コンセンサス、前回数値
《FA》
記事一覧
2023/02/05 10:00:個人投資家・有限亭玉介:相場転換か!?中小型株に脚光?戻りに期待したい銘柄群【FISCOソーシャルレポーター】
2023/02/05 09:00:カナダドルに売り圧力【フィスコ・コラム】
2023/02/04 18:18:来週の相場で注目すべき3つのポイント:国内決算佳境入り、バイデン米大統領一般教書演説、日銀新体制人事
2023/02/04 18:18:国内株式市場見通し:年明け以降の楽観ムードは修正か
2023/02/04 17:41:来週の相場で注目すべき3つのポイント:国内決算佳境入り、バイデン米大統領一般教書演説、日銀新体制人事
2023/02/04 17:00:株ブロガー・さなさえ:株の道は『遠くのバラより近くのタンポポ』から【FISCOソーシャルレポーター】
2023/02/04 15:29:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、欧州通貨安を意識した値動きに
2023/02/04 15:27:国内外の注目経済指標:12月米貿易収支は悪化の可能性
2023/02/04 15:26:ユーロ週間見通し:伸び悩みか、域内経済悪化の懸念も
2023/02/04 15:26:豪ドル週間見通し:底堅い展開か、豪準備銀行は追加利上げの公算
2023/02/04 15:25:英ポンド週間見通し:弱含みか、高インフレによる経済悪化の懸念も
2023/02/04 14:40:国内株式市場見通し:年明け以降の楽観ムードは修正か
2023/02/04 14:39:新興市場見通し:調整局面入りか、ただ物色動向には余力あり
2023/02/04 14:38:米国株式市場見通し:主要企業決算、パウエルFRB議長発言に注目
2023/02/04 10:00:個人投資家・有限亭玉介:『炭鉱のカナリア』が示す相場転換…狙うべき銘柄とは?【FISCOソーシャルレポーター】
2023/02/04 09:44:3日のNY市場は下落
2023/02/04 09:42:米国株式市場は下落、ハイテク決算や金利高が重し(3日)
2023/02/04 09:38:NY株式:米国株式市場は下落、ハイテク決算や金利高が重し
2023/02/04 08:01:BTC2.3万ドル台半ばで小動き【フィスコ・暗号資産速報】
2023/02/04 08:01:NY為替:米リセッション懸念後退でドル全面高
|