|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2022/12/01 20:22,
提供元: フィスコ
欧州為替:ドル・円は変わらず、全般的に動意薄
*20:22JST 欧州為替:ドル・円は変わらず、全般的に動意薄
欧州市場でドル・円は136円40銭付近と、ほぼ変わらず。短期的なリスク要因の後退で、安全通貨への買いは抑制された。一方で、具体的な手がかりは乏しく、全般的に動意が薄い。ドル・円は割安感から買いが入りやすい半面、米金利先安観でドル買いは限定的。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は136円20銭から136円66銭、ユーロ・円は141円97銭から142円53銭、ユーロ・ドルは1.0397ドルから1.0446ドル。
《TY》
記事一覧
2023/01/31 13:34:東京為替:ドル・円は底堅い、豪ドルは続落
2023/01/31 13:31:ギックス---2Q大幅な増収増益、DIサービスの提供が順調に進展
2023/01/31 13:27:ナック---クリクラが官公と連携し子供たちの自然環境への学びを支援
2023/01/31 13:25:NRI---大幅反落、海外伸び悩みで10-12月期は市場想定下振れ
2023/01/31 13:24:TDSE---大幅に3日続伸、23年3月期の営業利益予想を上方修正、フロー型で大規模化の効果続く
2023/01/31 13:10:大東建託---急落、来期業績への期待感など後退へ
2023/01/31 13:08:東京為替:ドル・円は下げ渋り、円買い地合い継続
2023/01/31 13:03:後場の日経平均は12円安でスタート、NRIやアドバンテストなどが下落
2023/01/31 13:02:And Doホールディングス---リバースモーゲージの保証事業で四国銀行と提携
2023/01/31 12:55:バリューコマース---急落、今期は2ケタ減益見通しとモメンタム悪化を警戒視
2023/01/31 12:51:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は3日ぶり小反落、東エレクが1銘柄で約12円分押し下げ
2023/01/31 12:39:M&Aキャピ---ストップ安売り気配、第1四半期大幅減益決算を嫌気
2023/01/31 12:37:サンワテクノス---3Qも2ケタ増収増益、期末配当金の増配を発表
2023/01/31 12:21:月替わりで潮目の変化に注意
2023/01/31 12:19:後場に注目すべき3つのポイント〜月替わりで潮目の変化に注意
2023/01/31 12:12:日経平均は3日ぶり小反落、月替わりで潮目の変化に注意
2023/01/31 12:02:ウェッズ---2018年1月高値を意識したトレンド形成へ
2023/01/31 12:01:東京為替:ドル・円は軟調、130円台は維持
2023/01/31 11:53:ノムラシステムコーポレーション---新規SAPプロジェクトを受注
2023/01/31 11:51:注目銘柄ダイジェスト(前場):中部電力、バルカー、ギックスなど
|