|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2022/11/30 18:15,
提供元: フィスコ
日経平均テクニカル:4日続落、終値28000円割れも25日線が下支え
*18:15JST 日経平均テクニカル:4日続落、終値28000円割れも25日線が下支え
30日の日経平均は4営業日続落した。上値と下値も4営業日連続で前日水準を下回り、終値は節目の28000円割れ。反面、上昇を続ける25日移動平均線から11.25円上の27802.71円で下げ止まり、25日線前後での押し目買い需要を確認する形となった。株価上方で5日線が下向きに転じる一方、一目均衡表では転換線と基準線がともに上向きで引け、強弱サインが混在している。11月の月足ローソク足は胴体が354.35円と細かったこともあり、売り買い拮抗状態がさらに続く可能性が意識される。
《FA》
記事一覧
2023/02/01 04:25:[通貨オプション]変動率上昇、イベントリスク受けたOP買い継続
2023/02/01 03:42:NY外為:ユーロ強含み、ユーロ圏のリセッション懸念が後退、Q4GDPは予想外のプラス成長
2023/02/01 01:29:NY外為:ドル・円130円回復、ドル売りも限定的、月末やFOMC控え
2023/02/01 00:28:【市場反応】米1月消費者信頼感指数/シカゴPMI、予想下回る、ドル続落
2023/01/31 23:06:【市場反応】米10-12月期ECI、予想下回る伸びで、ドル反落
2023/01/31 19:59:欧州為替:ドル・円は130円08銭から130円48銭まで上昇
2023/01/31 18:55:欧州為替:ドル・円は一時130円43銭まで上昇
2023/01/31 18:15:日経平均テクニカル:3日ぶり反落、終値5日線割れ
2023/01/31 18:01:ファブリカコミュニケーションズ---EC特化型CRMプラットフォーム「アクションリンク」を譲受
2023/01/31 18:00:31日の香港市場概況:ハンセン1.0%安で続落、決算嫌気で恒隆5.3%安
2023/01/31 17:59:ハマキョウレックス---3Qも増収増益、物流センター事業の営業収益・利益ともに増加
2023/01/31 17:54:欧州為替:ドル・円は130円台前半で強含み
2023/01/31 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、米FOMCを見極めドル売り抑制も
2023/01/31 17:11:31日の中国本土市場概況:上海総合0.4%安で5日ぶり反落、ハイテクと医薬に売り
2023/01/31 17:09:31日の日本国債市場概況:債券先物は146円56銭で終了
2023/01/31 17:08:東京為替:ドル・円は下げ渋り、下落後に値を戻す
2023/01/31 16:55:ステップ---1Qは2ケタ増収増益、学習指導の充実に加え、詳細なデータを活かした精度の高い進路指導を推進
2023/01/31 16:32:東証グロ−ス指数は続伸、新興株に幕間つなぎの物色向かう
2023/01/31 16:08:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日ぶり反落、第一三共や東エレクが2銘柄で約42円分押し下げ
2023/01/31 16:05:大阪金概況:下落、米長期金利の上昇など反映
|