|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2022/11/30 13:17,
提供元: フィスコ
東京為替:ドル・円は失速、米金利にらみ
*13:17JST 東京為替:ドル・円は失速、米金利にらみ
30日午後の東京市場でドル・円は失速し、138円60銭台にやや値を下げた。米10年債利回りの低下でドル売りに振れ、ユーロ・ドルは本日高値付近に戻した。午前中に発表された中国のPMIは低調な内容となったが、豪ドルやNZドルも対ドルで堅調地合いに。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は138円44銭から138円85銭、ユーロ・円は143円17銭から143円60銭、ユーロ・ドルは1.0319ドルから1.0353ドル。
《TY》
記事一覧
2023/02/09 20:07:欧州為替:ドル・円は変わらず、ポンドは堅調
2023/02/09 19:15:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、クロス円がサポート
2023/02/09 19:11:セレコーポレーション Research Memo(5):第3四半期は2ケタ増収増益、賃貸開発事業の販売が好調に推移
2023/02/09 18:15:日経平均テクニカル:小幅に3日続落、5日線割れもTOPIXはGC示現
2023/02/09 18:06:欧州為替:ドル・円はじり安、米金利にらみ
2023/02/09 18:00:9日の香港市場概況:ハンセン1.6%高で反発、小米8.5%上昇
2023/02/09 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米引き締め長期化も新規失業保険を注視
2023/02/09 17:20:9日の中国本土市場概況:上海総合1.2%高で反発、ITハイテク関連に買い
2023/02/09 17:12:東京為替:ドル・円は反落、日銀総裁人事の報道が下押しも
2023/02/09 17:11:9日の日本国債市場概況:債券先物は146円69銭で終了
2023/02/09 16:34:新興市場銘柄ダイジェスト:JTOWERは大幅に反落、サンウェルズが昨年来高値
2023/02/09 16:30:東証グロ−ス指数は続伸、後場から下げ幅を大きく縮小
2023/02/09 16:27:平和RE Research Memo(2):東京都区部中心のオフィス・レジデンス複合型REIT
2023/02/09 16:25:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日続落、東エレクとアドバンテが2銘柄で約42円分押し下げ
2023/02/09 16:19:東京為替:ドル・円は動意薄、米金利は戻りが鈍い
2023/02/09 16:17:アクセル---3Qは2ケタ増収増益、LSI開発販売関連の売上高及び利益が順調に推移
2023/02/09 16:09:セレコーポレーション Research Memo(9):平均配当性向30%を基準に安定的な配当を維持
2023/02/09 16:08:セレコーポレーション Research Memo(8):収益力のある経営基盤の確立を目指し「CEL未来戦略」を掲げる
2023/02/09 16:07:セレコーポレーション Research Memo(7):各段階利益の第3四半期進捗率は通期予想を上回って推移(2)
2023/02/09 16:06:セレコーポレーション Research Memo(6):各段階利益の第3四半期進捗率は通期予想を上回って推移(1)
|