|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2019/11/19 22:45
NY為替:【市場反応】米・10月住宅着工件数、住宅建設許可件数、ドル売り気味
*22:45JST NY為替:【市場反応】米・10月住宅着工件数、住宅建設許可件数、ドル売り気味
日本時間19日午後10時30分に発表された米・10月住宅着工件数は予想を下回り、131.4万戸となった。また、米・10月住宅建設許可件数は予想を上回り、146.1万戸となった。住宅着工は前月の大幅な落ち込みから反発、建設許可は一段と伸びが拡大した。
発表後、ドル・円は108円74銭から108円68銭まで下落、ユーロ・ドルは1.1078ドルから1.1081ドルで推移しており、今のところドル売りが優勢気味。米10年債利回りは1.80%台に低下している。
【経済指標】に・米・10月住宅着工件数:131.4万戸(予想:132.0万戸、9月:126.6万戸←125.6万戸)
・米・10月住宅建設許可件数:146.1万戸(予想:138.5万戸、9月:139.1万戸)
《KK》
記事一覧
2019/12/14 07:32:前日に動いた銘柄 part2 シャノン、フロンティアI、ニューフレアなど
2019/12/14 07:15:前日に動いた銘柄 part1 ダブル・スコープ、安川電機、オムロンなど
2019/12/14 05:46:12月13日のNY為替概況
2019/12/14 05:04:ECB、中銀のデジタル通貨の価値を評価していく=副総裁【フィスコ・【フィスコ・ビットコインニュース】
2019/12/13 21:38:米中通商協議は第2段階に移行か
2019/12/13 20:57:欧州為替:ドル・円は109円58銭から109円70銭まで上昇
2019/12/13 19:58:欧州為替:ドル・円は109円70銭まで上昇
2019/12/13 19:08:欧州為替:ドル・円は小動き、オセアニア通貨も失速
2019/12/13 18:38:13日の日本国債市場概況:債券先物は152円32銭で終了
2019/12/13 18:33:米国株見通し:米中、英国めぐる不透明感やや薄れる状況好感
2019/12/13 18:29:オープンドア---トラベルコの国内宿・ホテル・旅館比較サービスでCansellとの連携開始
2019/12/13 18:16:個人投資家ブッダ氏:今仕込むべき教育ICT関連銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
2019/12/13 18:15:日経平均テクニカル:大幅続伸、一目均衡表は上昇圧力増大を示唆
2019/12/13 18:12:銭高組など
2019/12/13 18:12:欧州為替:ドル・円は109円60銭台、ポンドに利食い売り
2019/12/13 18:00:13日の香港市場概況:ハンセン2.6%高で3日続伸、米中通商合意に期待感
2019/12/13 17:58:橋本総業HD Research Memo(3):管材を深掘りした、多様で安定的な品ぞろえが強み
2019/12/13 17:31:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜 日経平均は大幅続伸、ファーストリテが1銘柄で約102円押し上げ
2019/12/13 17:25:欧米為替見通し:ドル・円はしっかりの展開か、ポンド・円に追随し短期的に110円も
2019/12/13 17:16:JASDAQ平均は小反発、外部環境の好転を背景にセンチメント上向く
提供元: フィスコ
|