|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2019/11/12 21:00
欧州為替:ドル・円は109円14銭から109円28銭で推移
*21:00JST 欧州為替:ドル・円は109円14銭から109円28銭で推移
12日のロンドン外為市場では、ドル・円は109円14銭から109円28銭で推移した。中国や香港の株価指数反発を受けて欧州株、米株先物が上昇し、円売りが先行した。
ユーロ・ドルは1.1013ドルから1.1037ドルで推移し、ユーロ・円は120円29銭から120円53銭で推移した。独・11月ZEW景気期待指数の改善で一時ユーロ買いになった。
ポンド・ドルは1.2816ドルから1.2848ドルで推移。英国の7-9月ILO失業率が低下する一方、週平均賃金が予想を下回り、ポンドの売り買いが交錯した。ドル・スイスフランは0.9942フランから0.9965フランで推移した。
《KK》
記事一覧
2019/12/10 16:02:今週12日にトルコ政策金利が引き下げられるか注視 サンワード貿易の陳氏(三井智映子)
2019/12/10 15:34:ふくおかFG、ブロックチェーン活用の地域ポイントサービスの利用メニューを拡充【フィスコ・ビットコインニュース】
2019/12/10 16:02:新興市場銘柄ダイジェスト:日本創発Gは上場来高値を更新、MTGが大幅に反落
2019/12/10 16:02:重要イベント通過後のアク抜けを意識した、押し目拾いのスタンス【クロージング】
2019/12/10 15:49:日経平均は4日ぶり小幅反落、海外イベント見極め
2019/12/10 15:34:Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(大引け)
2019/12/10 15:27:日経平均大引け:前日比20.51円安の23410.19円
2019/12/10 15:27:キャリアリンク Research Memo(7):業績動向に応じた安定配当の継続と株主優待を実施
2019/12/10 15:26:キャリアリンク Research Memo(6):営業系人材サービス事業を第3の収益柱に育成し、持続的成長を目指す
2019/12/10 15:25:キャリアリンク Research Memo(5):通期業績は期初計画を据え置くが、利益ベースでは上振れ余地あり
2019/12/10 15:24:キャリアリンク Research Memo(4):ネットキャッシュが回復、財務の健全性は維持
2019/12/10 15:23:キャリアリンク Research Memo(3):キャッシュレス決済関連業務と消費税増税関連業務が寄与し、3年ぶりの増益
2019/12/10 15:22:キャリアリンク Research Memo(2):事務系人材サービス事業から製造系、営業系に展開する総合人材サービス会社
2019/12/10 15:21:キャリアリンク Research Memo(1):消費税増税関連業務等の寄与で3期ぶりの増益に転じる見通し
2019/12/10 15:19:東証業種別ランキング:電力・ガス業が下落率トップ
2019/12/10 15:19:USENNEX Research Memo(9):厚みを増す株主還元
2019/12/10 15:18:USENNEX Research Memo(8):今期も利益超過達成の可能性
2019/12/10 15:17:USENNEX Research Memo(7):エネルギー事業が2019年8月期第4四半期に黒字化
2019/12/10 15:16:USENNEX Research Memo(6):2019年8月期は好決算
2019/12/10 14:45:関西電力、豪パワーレッジャー社のブロックチェーンを活用した環境価値取引の実証研究を開始【フィスコ・ビットコインニュース】
提供元: フィスコ
|