携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 3月14日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/04/03 16:59, 提供元: フィスコ

東証グロ−ス指数は3日続落、直近IPO中心の物色続き主力株は厳しい地合い

*16:59JST 東証グロ−ス指数は3日続落、直近IPO中心の物色続き主力株は厳しい地合い
東証グロース市場指数 884.37 −15.44 /出来高 1億5015株/売買代金1682億円東証グロース市場250指数 700.25 −13.58 /出来高1億276万株/売買代金1032億円

 本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数ともに3日続落。値上がり銘柄数は181、値下り銘柄数は358、変わらずは31。
 2日の米国市場は下落。ダウ平均は396.61ドル安(−1.00%)の39170.24ドル、ナスダックは156.38ポイント安(−0.95%)の16240.45、S&P500は37.96ポイント安(−0.72%)の5205.81で取引を終了した。長期金利の上昇を受け、大きく下落して寄り付いた。前週末にパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長がハト派姿勢を弱めたことや、前日発表された経済指標が強い内容だったことを受け、FRBによる利下げへの期待が後退、長期金利は今年の最高水準に上昇した。また、米原油先物相場が一時、昨年10月下旬以来の高値をつけたことがインフレ懸念につながった。ダウ平均の下げ幅は一時500ドルを超えた。
 米国株下落を受けて、東証グロース市場も売り優勢で取引を開始。東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数ともに心理的な節目である75日移動平均線を下回っていることから、下げ幅をじりじりと拡大。直近IPO銘柄に関心が向かうなか、東証グロース市場コア20が一時切り返す場面も見られたが失速。主力株中心に地合いの弱い状況は継続となった。
 個別では、直近IPOで買われていたソラコム<147A>、カウリス<153A>が急落となったほか、ダイブ<151A>も売られた。時価総額上位銘柄では、フリー<4478>、GENDA<9166>などが売られた。下落率上位銘柄では、TORICO<7138>、QPS研究所<5595>、yutori<5892>がランクイン。
 一方、シンカ<149A>、ジンジブ<142A>、情報戦略テクノロジー<155A>が買われたほか、ファンデリー<3137>も大幅高。時価総額上位銘柄では、トライト<9164>、シーユーシー<9158>が買われた。上昇率上位銘柄では、ACSL<6232>、トリプルアイズ<5026>がランクイン。
 東証グロース市場Core指数では、フリー、GENDAのほか、ispace<9348>、MacbeeP<7095>の下げが目立った。


[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4571|NANO MRNA | 229| 50| 27.93|
2| 3137|ファンデリー | 524| 80| 18.02|
3| 149A|シンカ | 1283| 128| 11.08|
4| 6232|ACSL | 1121| 109| 10.77|
5| 5026|トリプルアイズ | 860| 83| 10.68|
6| 9238|バリューC | 1238| 94| 8.22|
7| 142A|ジンジブ | 3045| 185| 6.47|
8| 138A|光フードサービス  | 4850| 260| 5.66|
9| 155A|情報戦略 | 818| 42| 5.41|
10| 9343|アイビス | 3455| 175| 5.34|

・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7138|TORICO | 1209| -392| -24.48|
2| 151A|ダイブ | 3085| -700| -18.49|
3| 5595|QPS研究所 | 3490| -700| -16.71|
4| 147A|ソラコム | 2031| -383| -15.87|
5| 5892|yutori  | 2287| -414| -15.33|
6| 2164|地域新聞社 | 507| -78| -13.33|
7| 153A|カウリス | 2838| -402| -12.41|
8| 9331|キャスター | 1290| -165| -11.34|
9| 5255|モンスターラボ | 309| -36| -10.43|
10| 4425|Kudan | 2230| -255| -10.26|


《FA》

記事一覧

  • 2025/03/15 17:07:来週の相場で注目すべき3つのポイント:米小売売上高、日銀会合、米FOMC
  • 2025/03/15 17:00:株ブロガー・さなさえ:話題性と強力テーマのW視点でGO!今のわたしの注目株はコレ♪【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/03/15 14:44:日米の注目経済指標:日米中央銀行の政策金利は据え置きとなる見込み
  • 2025/03/15 14:43:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、日米中銀の政策決定後はドル買い戻しも
  • 2025/03/15 14:42:新興市場見通し:グロース市場250指数は今年安値圏からの反発を試す展開に
  • 2025/03/15 14:41:米国株式市場見通し:値ごろ感はあるが、正念場の米国株
  • 2025/03/15 14:40:国内株式市場見通し:米国株は調整局面入りだが、日本株は相対的に底堅いか
  • 2025/03/15 14:35:英ポンド週間見通し:伸び悩みか、英中銀政策金利は据え置きの見通し
  • 2025/03/15 14:34:豪ドル週間見通し:伸び悩みか、2月失業率が手掛かり材料に
  • 2025/03/15 14:33:ユーロ週間見通し:底堅い値動きか、ウクライナ合意期待と日銀政策決定で
  • 2025/03/15 14:32:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、日米中銀の政策決定後はドル買い戻しも
  • 2025/03/15 14:30:日米の注目経済指標:日米中央銀行の政策金利は据え置きとなる見込み
  • 2025/03/15 12:21:国内株式市場見通し:米国株は調整局面入りだが、日本株は相対的に底堅いか
  • 2025/03/15 12:20:新興市場見通し:グロース市場250指数は今年安値圏からの反発を試す展開に
  • 2025/03/15 12:18:米国株式市場見通し:値ごろ感はあるが、正念場の米国株
  • 2025/03/15 10:00:個人投資家・有限亭玉介:上昇機運の高い株に資金集中に期待!強気なチャートの6銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/03/15 07:53:14日のNY市場は反発
  • 2025/03/15 07:50:米国株式市場は反発、政府機関閉鎖の回避期待が支援(14日)
  • 2025/03/15 07:47:ADR日本株ランキング〜アドバンテストなど全般買い優勢、シカゴは大阪比500円高の37360円〜
  • 2025/03/15 07:34:14日の米国市場ダイジェスト:NYダウは674ドル高、政府機関閉鎖の回避期待が支援
  • ■投資ニュース

  • 2025/03/15 17:07:来週の相場で注目すべき3つのポイント:米小売売上高、日銀会合、米FOMC
  • リスク限定!「オプション取引」 (3/10更新)

    バックナンバー

    OP売坊戦略コース 2025年4月開講

    1. OP売坊戦略コース 2025年4月開講
    2. オプションボラティリティ売買入門
    3. チャートギャラリー プロ
    4. PineScriptだからできる 自由自在の「高機能」チャート分析
    5. マーケットのテクニカル分析


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。