|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2019/06/21 08:04
6/21
*08:04JST 6/21
[強弱材料]
強気材料
・日経平均は上昇(21462.86、+128.99)
・NYダウは上昇(26753.17、+249.17)
・ナスダック総合指数は上昇(8051.34、+64.02)
・シカゴ日経225先物は上昇(21430、大阪比+30)
・SOX指数は上昇(1421.03、+13.73)
・米原油先物は上昇(57.07、+3.10)
・米長期金利は低下
・米中通商協議進展への期待
・日銀のETF購入
・日銀追加金融緩和への期待
・米利下げ期待
・株安局面での自社株買い
弱気材料
・1ドル107円20-30銭
・VIX指数は上昇(14.75、+0.42)
・国内景気の減速懸念
・英国の欧州連合(EU)離脱問題
・米国とイランの緊張増大
留意事項
・全国消費者物価指数(5月)
・製造業PMI(6月)
・食品スーパー売上高(5月)
・全国百貨店売上高(5月)
・国債買いオペ
・ブランディングテクノロジーが新規上場
・ユーロ圏製造業PMI(6月)
・米製造業PMI(6月)
・米中古住宅販売件数(5月)
《FA》
記事一覧
2019/12/09 17:01:9日の中国本土市場概況:上海総合0.1%高で3日続伸、不動産セクターに買い
2019/12/09 16:14:東京都、独自ポイント制度「東京ユアコイン」を試験実施へ デジタル通貨発行も検討=NHK【フィスコ・ビットコインニュース】
2019/12/09 16:30:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日続伸、ファーストリテとソフトバンクGの2銘柄で約25円押し上げ
2019/12/09 16:29:韓国の経済を分析する vol.1 韓国軍によるレーダー照射の不可解【フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議】
2019/12/09 16:25:東京為替:ドル・円は横ばい、ユーロ・ドルはじり高
2019/12/09 16:23:新興市場銘柄ダイジェスト:HEROZは急騰、MTGが急伸
2019/12/09 16:16:JASDAQ平均は12連騰、米国株高を背景に投資マインド改善し買い続く
2019/12/09 16:13:中国の対外経済開放の新たな管轄形態−自由貿易試験区【中国問題グローバル研究所】
2019/12/09 16:03:マザーズ指数は反落、HEROZが急騰するも指数は支えきれず
2019/12/09 15:30:Nayuta、BTCフルノード・SPVモード搭載のライトニングウォレットを公開【フィスコ・ビットコインニュース】
2019/12/09 15:59:23375-23500円処が現時点では居心地の良いところ【クロージング】
2019/12/09 15:53:花王、鳥貴族、積水ハウスなど
2019/12/09 15:41:日経VI概況:上昇、重要イベント前に市場心理は上向かず
2019/12/09 15:40:日経平均は3日続伸、米雇用堅調でも上値追い鈍く
2019/12/09 15:36:Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(大引け)
2019/12/09 15:35:マザーズ先物概況:反落、様子見ムード強いなか時価総額上位銘柄も軟調
2019/12/09 15:31:東証業種別ランキング:鉱業が上昇率トップ
2019/12/09 15:25:Pウォーター Research Memo(5):“プレミアム経済圏”の構想を検討中。電気、ガス、通信などの販売も
2019/12/09 15:24:Pウォーター Research Memo(4):2020年3月期第2四半期は大幅増収増益。新規契約獲得、保有顧客数が拡大
2019/12/09 15:23:Pウォーター Research Memo(3):「顧客純増」の強みで「水源開拓」「物流効率化」「設備投資による原価低減」
提供元: フィスコ
|