携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 9月25日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
一目均衡表
酒田五法
フィボナッチ
エリオット波動
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 アンディ
小次郎講師
林知之 増田丞美
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
ジェシー・リバモア
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2023/05/27 08:55, 提供元: フィスコ

米国株式市場は上昇、債務上限交渉の進展を好感(26日)

*08:55JST 米国株式市場は上昇、債務上限交渉の進展を好感(26日)
「シカゴ日経平均先物(CME)」(26日)
JUN23
O 31115(ドル建て)
H 31585
L 30925
C 31530 大証比+570(イブニング比+30)
Vol 5789


JUN23
O 31060(円建て)
H 31560
L 30880
C 31500 大証比+540(イブニング比+0)
Vol 31673

「米国預託証券概況(ADR)」(26日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル140.60円換算)でトヨタ自<7203>、ソニーG<6758
>、ファーストリテ<9983>、任天堂<7974>、伊藤忠<8001>、ソフトバンクG<9984>、フ
ァナック<6954>、ホンダ<7267>をはじめ全般買い優勢となった。

コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 140.08 0.48 1970 33
6758 (SONY) ソニーG 95.98 0.94 13495 130
9432 (NTTYY) NTT 29.22 -0.28 4108 30
8306 (MUFG) 三菱UFJ 6.50 -0.02 914 7.5
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 23.96 0.11 33688 578
7974 (NTDOY) 任天堂 10.68 0.16 6006 63
8001 (ITOCY) 伊藤忠 69.08 0.74 4857 72
8316 (SMFG) 三井住友 7.91 -0.03 5561 49
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 18.61 0.37 5233 111
6954 (FANUY) ファナック 17.07 -0.04 4799 79
7267 (HMC) ホンダ 28.67 -0.07 4031 57
8031 (MITSY) 三井物 643.09 4.33 4521 65
6902 (DNZOY) デンソー 31.53 0.32 8866 137
8766 (TKOMY) 東京海上HD 21.88 0.06 3076 35
7741 (HOCPY) HOYA 123.71 4.71 17394 439
8411 (MFG) みずほFG 2.90 0.01 2039 -3.5
6723 (RNECY) ルネサス 8.12 0.33 2283 78
5108 (BRDCY) ブリヂストン 20.54 0.17 5776 59
6503 (MIELY) 三菱電 25.95 0.35 1824 25.5
6702 (FJTSY) 富士通 26.05 -0.04 18313 278
4901 (FUJIY) 富士フイルム 60.78 0.53 8545 136
8002 (MARUY) 丸紅 147.08 6.29 2068 37.5
8053 (SSUMY) 住友商 19.18 0.09 2697 46
6301 (KMTUY) コマツ 24.44 -0.04 3436 45
8591 (IX) オリックス 85.04 0.38 2391 26
2802 (AJINY) 味の素 39.13 0.25 5502 50
4911 (SSDOY) 資生堂 47.50 1.22 6678 92
8267 (AONNY) イオン 20.38 0.18 2865 24
1925 (DWAHY) 大和ハウス 25.58 -0.18 3596 34
7201 (NSANY) 日産自 7.58 0.11 533 8.2
9735 (SOMLY) セコム 16.45 -0.15 9251 54
8802 (MITEY) 菱地所 11.47 -0.10 1613 13
6762 (TTDKY) TDK 38.72 1.00 5444 134
2503 (KNBWY) キリン 15.15 -0.15 2130 19
1928 (SKHSY) 積水ハウス 20.42 -0.03 2871 47
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.54 -0.03 4977 -5
7270 (FUJHY) SUBARU 8.51 0.05 2394 31.5
6645 (OMRNY) オムロン 61.84 0.50 8694 167
8604 (NMR) 野村HD 3.50 -0.05 492 -0.1
6988 (NDEKY) 日東電 36.23 0.28 10188 188
9202 (ALNPY) ANA 4.38 0.08 3079 15
5802 (SMTOY) 住友電 12.20 -0.12 1715 16.5
3407 (AHKSY) 旭化成 13.75 -0.08 967 7
7202 (ISUZY) いすゞ 11.76 -0.53 1653 26
3402 (TRYIY) 東レ 10.46 -0.08 735 3.2
7912 (DNPLY) 大日印 14.24 0.05 4004 29
1812 (KAJMY) 鹿島 14.75 -0.50 2074 23
6586 (MKTAY) マキタ 27.76 -0.39 3903 68
4704 (TMIC) トレンド 47.34 0.14 6657 97
5332 (TOTDY) TOTO 30.82 0.16 4333 38
(時価総額上位50位、1ドル140.6円換算)


「ADR上昇率上位5銘柄」(26日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6723 (RNECY) ルネサス 8.12 2283 78 3.54
8358 (SUGBY) スルガ銀 37.53 528 18 3.53
6976 (TYOYY) 太陽電 129.50 4552 142 3.22
7741 (HOCPY) HOYA 123.71 17394 439 2.59
6762 (TTDKY) TDK 38.72 5444 134 2.52

「ADR下落率上位5銘柄」(26日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6753 (SHCAY) シャープ 1.40 789 -31 -3.78
3861 (OJIPY) 王子製紙 38.50 541 -4 -0.73
8411 (MFG) みずほFG 2.90 2039 -3.5 -0.17
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.54 4977 -5 -0.10
8604 (NMR) 野村HD 3.50 492 -0.1 -0.02


「米国株式市場概況」(26日)
NYDOW
終値:33093.34 前日比:328.69
始値:32795.50 高値:33162.06 安値:32795.50
年初来高値:36952.65 年初来安値:28660.94
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56

Nasdaq
終値:12975.69 前日比:277.60
始値:12736.42 高値:13001.91 安値:12729.74
年初来高値:15852.14 年初来安値:10088.83
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76

S&P500
終値:4205.45 前日比:54.17
始値:4156.16 高値:4212.87 安値:4156.16
年初来高値:4818.62 年初来安値:3491.58
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10

米30年国債 3.961% 米10年国債 3.798%


米国株式市場は上昇。ダウ平均は328.69ドル高の33,093.34ドル、ナスダックは277.59
ポイント高の12,975.69で取引を終了した。

債務上限交渉についてマッカーシー下院議長が進展があったと明らかにし、妥結期待
から買いが先行。経済指標では、4月個人消費支出(PCE)コアデフレーターが予想を
上回ったものの、5月ミシガン大学消費者信頼感指数(確報値)が改善した一方で1年
期待インフレ率が予想外に低下したことが好感された。また、人工知能(AI)技術革
命を期待したハイテク株買いが続き、相場を押し上げた。主要株価指数は終日堅調に
推移し、終盤にかけ上げ幅を拡大した。セクター別では半導体・同製造装置、自動
車・自動車部品が上昇した一方で、エネルギーが小幅安。

自動車メーカー、フォード(F)は電気自動車(EV)メーカーのテスラ(TSLA)と充電
網の利用で提携することを発表、フォードEVオーナーが北米のテスラの急速充電設備
の利用が可能となることが好感され、上昇。テスラも上昇した。衣料品小売りのギャ
ップ(GPS)は四半期決算で純損失や売り上げ減を計上したが、プロモーションの削減
や航空貨物コスト削減により利益率が大幅に改善したため買われた。電力ソリューシ
ョン会社のモノリシック・パワー・システムズ(MPWR)、半導体メーカーのマーベ
ル・テクノロジー(MRVL)などは同業エヌべディア(NVDA)の好決算を受け、AI製品
需要の増加を期待した買いが加速した。

一方で、高級家具販売のRH(RH)は第1四半期決算で調整後の1株利益が予想を上回っ
たものの、第2四半期の見通しが予想を下回ったほか、値下げを警告したため下落。化
粧品小売りチェーンのアルタ・ビューティ(ULTA)は通期の営業利益率見通しを引き
下げたため、売られた。

イエレン財務長官は債務上限措置が6月5日までに尽きるとした。従来の1日から若干先
送りされた。

(Horiko Capital Management LLC)
《YN》

記事一覧

  • 2023/09/26 23:34:【市場反応】米9月消費者信頼感指数/8月新築住宅販売件数、予想下回りドル買い後退
  • 2023/09/26 22:35:【市場反応】米7月FHFA住宅価格指数/7月20都市住宅価格指数、ドル売り後退
  • 2023/09/26 20:02:欧州為替:ドル・円は変わらず、米金利は戻りが鈍い
  • 2023/09/26 19:23:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、ユーロ・ドルは上値が重い
  • 2023/09/26 18:17:欧州為替:ドル・円は底堅い、ユーロ・ドルは戻りが鈍い
  • 2023/09/26 18:15:日経平均テクニカル:反落、「陰の大引け坊主」で25日線割れ
  • 2023/09/26 18:00:26日の香港市場概況:ハンセン1.5%安で続落、中国不動産セクターに売り
  • 2023/09/26 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は上げ渋りか、149円台は為替介入観測で円売り後退
  • 2023/09/26 17:19:26日の中国本土市場概況:上海総合0.4%安で続落、通信株に売り
  • 2023/09/26 17:08:東京為替:ドル・円は上げ渋り、一時149円18銭
  • 2023/09/26 16:42:26日の日本国債市場概況:債券先物は145円31銭で終了
  • 2023/09/26 16:30:東証グロ−ス指数は3日ぶり反落、日米金利上昇で買い見送り
  • 2023/09/26 16:20:東京為替:ドル・円は149円台、米金利高で
  • 2023/09/26 16:05:日経VI:上昇、株価下落で警戒感広がる
  • 2023/09/26 16:03:And Doホールディングス---ハウス・リースバック資産の流動化完了を発表
  • 2023/09/26 15:56:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約113円分押し下げ
  • 2023/09/26 15:54:米金利上昇や米政府機関の閉鎖リスクから売り優勢に【クロージング】
  • 2023/09/26 15:50:新興市場銘柄ダイジェスト:ソシャルワイヤは大幅に3日続伸、キッズバイオがストップ高
  • 2023/09/26 15:48:fonfun、オーテック、大光など
  • 2023/09/26 15:42:東証業種別ランキング:海運業が上昇率トップ
  • ■投資ニュース

  • 2023/09/26 23:34:【市場反応】米9月消費者信頼感指数/8月新築住宅販売件数、予想下回りドル買い後退
  • 「成長株」ランキング (09/25更新)

    バックナンバー

    四半期成長率とチャート分析

    1. 四半期成長率とチャート分析
    2. たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ
    3. モンスター株の売買戦術
    4. 株式売買スクール 実践編
    5. 個人投資家のための「市況株」短期トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (25MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。