トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/14 21:37,
提供元: フィスコ
スペースシャワーSKIYAKIHD---2Qは2ケタ増収・大幅増益、通期予想の上方修正及び期末配当の増配を発表
*21:37JST スペースシャワーSKIYAKIHD---2Qは2ケタ増収・大幅増益、通期予想の上方修正及び期末配当の増配を発表
スペースシャワーSKIYAKIホールディングス<4838>は13日、2026年3月期第2四半期(25年4月-9月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比12.5%増の119.04億円、営業利益が同130.4%増の13.39億円、経常利益が同137.2%増の13.81億円、親会社株主に帰属する中間期純利益が同147.2%増の8.00億円となった。
コンテンツセグメントの売上高は64.83億円(前年同期比12.6%増)、セグメント利益(営業利益)は10.62億円(同96.8%増)、セグメントEBITDAは12.03億円(同79.0%増)となった。ライブハウス事業やエンタテインメントカフェ事業など店舗ビジネスは、稼働率、来場者数ともに好調に推移した。また、イベント事業は、前年同期に台風影響によるチケット払い戻しを行ったが、今期は「POP YOURS」「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER」がチケット完売で無事開催され、さらに、アーティストマネジメント事業とレーベル・エージェント事業で、前年同期と比べ大いに活発となった所属アーティストの公演収益拡大により増収増益となった。
ソリューションセグメントの売上高は54.20億円(同12.4%増)、セグメント利益(営業利益)は2.75億円(同272.7%増)、セグメントEBITDAは4.37億円(同58.6%増)となった。音楽配信売上と著作隣接権売上が好調に推移し、プラットフォーム事業でのストック収益であるファンクラブ売上とフロー収益のEC売上が好調に推移し、前年同期比で増収増益となった。
2026年3月期通期の連結業績予想については、同日、業績予想の上方修正を発表した。売上高が前期比6.6%増(前回予想比4.8%増)の220.00億円、営業利益が同82.3%増(同23.1%増)の16.00億円、経常利益が同83.3%増(同25.4%増)の16.30億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同233.8%増(同28.0%増)の9.60億円としている。
また、同日、2026年3月期の期末配当金を前回予想から4.00円増配の20.00円とすることを発表した。これにより1株当たり年間配当金は20.00円(前期比7.00円増配)となる。
《AK》
記事一覧
2025/11/20 00:48:NY外為:円安値探る、日本の財政拡大や早期利上げ観測後退(訂正)
2025/11/20 00:44:NY外為:円安値探る、日本の財政拡大や早期利上げ観測後退
2025/11/19 22:46:【市場反応】米8月貿易赤字は縮小、予想も下回る、ドル堅調
2025/11/19 20:06:欧州為替:ドル・円は156円台、円売り継続で
2025/11/19 19:31:欧州為替:ドル・円は堅調、3者会談受け円売り再開
2025/11/19 18:34:欧州為替:ドル・円は小じっかり、前日高値を意識
2025/11/19 18:25:ジーネクスト:今期黒字転換見通し、2028年度中計目標で時価総額70億円以上を目指す
2025/11/19 18:15:日経平均テクニカル: 4日続落、5日線が25日線割れ
2025/11/19 18:08:19日の香港市場概況:香港市場は弱含み
2025/11/19 17:45:ドル円今週の予想(11月17日)サンワード証券の陳氏
2025/11/19 17:39:19日の中国本土市場概況:上海総合指数は小幅高
2025/11/19 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、日本の円安牽制も米利下げ観測後退で
2025/11/19 17:24:野村不動産HD:「プラウド」を軸に堅調成長、海外展開で収益基盤を強化
2025/11/19 17:22:No.1---ナチュラニクスとBCP対応型ポータブル蓄電池を共同開発
2025/11/19 17:15:東京為替:ドル・円は下げ渋り、午後は持ち直し
2025/11/19 16:56:日経平均は4日続落、下げ幅限定的も終日さえない展開
2025/11/19 16:47:南アフリカランド円今週の予想(11月17日)サンワード証券の陳氏
2025/11/19 16:40:東証グロ−ス指数は5日続落、強弱材料混在し方向感定まらず
2025/11/19 16:35:日経VI:上昇、注目イベント控え警戒感緩まず
2025/11/19 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:エヌビディアの決算発表を前に様子見ムード