|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/10 15:24,
提供元: フィスコ
三井松島ホールディングス---剰余金の配当(中間配当)および配当予想の修正(増配)
*15:24JST 三井松島ホールディングス---剰余金の配当(中間配当)および配当予想の修正(増配)
三井松島ホールディングス<1518>は7日、2025年9月30日を基準日とする中間配当を行うことを決定し、併せて2026年3月期の期末および年間配当予想を修正したと発表した。
中間配当の内容は、基準日を2025年9月30日とし、1株当たりの配当金を115円に決定。これにより配当金の総額は9.20億円となる。効力発生日は2025年12月5日であり、配当原資は利益剰余金を充当する。2025年3月期の実績は、2024年9月30日を基準日とした1株当たり50円、配当金総額は5.87億円であった。
また、配当予想の修正では、2026年3月期の1株当たり配当金を年間で64円とし、2025年5月13日に公表した前回予想の46円から18円の増配とした。2025年10月1日に1株につき5株の株式分割を実施しており、株式分割前換算では年間320円となり、前回予想の230円から90円の増加となる。内訳としては、第2四半期末に23円(株式分割前換算115円)、期末に41円(同205円)を予定している。2025年3月期の実績は第2四半期末に10円、期末に16円で、年間では26円(同130円)であった。
《AK》
記事一覧
2025/11/12 08:58:エクサウィザーズ、MTG◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/11/12 08:52:前場に注目すべき3つのポイント〜半導体・AI関連の底堅さを見極め〜
2025/11/12 08:50:11/12
2025/11/12 08:35:CSSHD---リバウンドを試す展開
2025/11/12 08:29:半導体・AI関連の底堅さを見極め
2025/11/12 08:25:エクサウィザーズ---23年6月戻り高値が射程に
2025/11/12 08:25:米ハイテク安を受けて売り先行か
2025/11/12 08:13:ADR日本株ランキング〜みずほFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比40円安の51120円〜
2025/11/12 08:11:11日の米国市場ダイジェスト:NYダウは559ドル高、政府機関の再開期待
2025/11/12 08:05:米国株式市場はまちまち、政府機関の再開期待(11日)
2025/11/12 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:底堅い展開か
2025/11/12 08:01:11日のNY市場はまちまち
2025/11/12 07:59:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに強まる可能性は低いと予想
2025/11/12 07:54:今日の為替市場ポイント:米政府機関再開への期待でドルは底堅い動きを保つ見込み
2025/11/12 07:43:NYの視点:米民間の10月雇用データ、雇用の急速な悪化示唆、FRBの年内の利下げ正当化
2025/11/12 07:37:NY原油:堅調推移で61.04ドル、供給超過の懸念緩和で61.28ドル
2025/11/12 07:34:NY金:小幅安で4116.30ドル、米政府機関再開への期待広がる
2025/11/12 07:32:前日に動いた銘柄 part2 助川電気、光陽社、データセクなど
2025/11/12 07:20:NY為替:米労働市場の減速懸念で年内利下げ観測強まる
2025/11/12 07:15:前日に動いた銘柄 part1 セントケアHD、フォーラムエンジニア、ブラザー工業など
|