トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/07 09:47,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(9時台)〜ロート、エムスリーなどがランクイン
*09:47JST 出来高変化率ランキング(9時台)〜ロート、エムスリーなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [8月7日 9:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<7615> 京きもの 1988300 5日平均出来高 301.66% 0.043%
<2248> iF500H有 122591 10894.96 286.87% 0.0046%
<7018> 内海造 159200 51067.93 195.32% 0.1473%
<2540> 養命酒 118400 207732 127.6% 0.0012%
<2488> JTP 133100 175844.8 112.59% 0.1126%
<6787> メイコー 328900 74574.76 95.14% 0.1124%
<9010> 富士急 286800 1124370.6 94.52% -0.0552%
<2681> ゲオHD 802100 220109.46 93.16% -0.0652%
<215A> タイミー 4627100 509336.88 92.49% 0.1106%
<6028> テクノプロHD 3401600 4558773.32 90.77% -0.0059%
<4483> JMDC 530600 6003238.96 85.51% 0.1567%
<1326> SPDRゴール 21532 970231.98 78.01% -0.0004%
<8111> Gウイン 265300 866159.26 75.34% -0.0863%
<5989> エイチワン 196400 837539.96 74.06% -0.1055%
<4911> 資生堂 4456400 121940.08 72.73% 0.0988%
<2413> エムスリー 4947400 5479776.72 71.65% 0.1736%
<3864> 三菱紙 639100 4702954.71 62.88% -0.0647%
<1815> 鉄建建設 89100 229580.82 62.29% 0.0352%
<4527> ロート 1483500 157473.2 61.63% 0.0881%
<1348> MXSトピクス 110410 2156339.27 59.68% 0.0045%
<6232> ACSL 926600 265134.283 55.96% -0.153%
<7915> NISSHA 237400 529879.3 44.9% -0.0559%
<5185> フコク 83500 205118.42 42.29% -0.0392%
<6584> 三桜工 230100 87371 37.43% 0.035%
<1833> 奥村組 143500 111788.3 35.25% 0.0575%
<8150> 三信電 82500 431502 34.29% -0.0206%
<9601> 松 竹 82000 131713.86 27.35% 0.0106%
<1975> 朝日工 125600 762209.8 26.79% 0.0974%
<7991> マミヤOP 82700 263640.5 26.41% 0.0301%
<2321> ソフトフロントH 13211200 96082.26 25.9% -0.0773%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/08/12 08:35:前場に注目すべき3つのポイント〜昨年7月高値を明確に上抜けるかを見極め〜
2025/08/12 08:33:昨年7月高値を明確に上抜けるかを見極め
2025/08/12 08:32:8/12
2025/08/12 08:25:史上最高値突破か
2025/08/12 08:21:アース製薬---4月23日の戻り高値が意識される
2025/08/12 08:16:GMO−FG---75日線突破を試す展開へ
2025/08/12 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:上値追いを予想
2025/08/12 07:54:ADR日本株ランキング〜第一三共など全般買い優勢、シカゴは大阪比475円高の42295円〜
2025/08/12 07:51:11日の米国市場ダイジェスト:NYダウは200ドル安、CPI待ち
2025/08/12 07:51:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに拡大する可能性は低いと予想
2025/08/12 07:49:今日の為替市場ポイント:米インフレ指標を警戒してドルは下げ渋る可能性
2025/08/12 07:40:NYの視点:米7月CPIは加速見通し、消費者信頼感の改善が物価押し上げ
2025/08/12 07:37:NY原油:小幅高で63.96ドル、供給超過を警戒した売りは一巡
2025/08/12 07:35:NY金:反落で3404.70ドル、トランプ米大統領が金は課税対象ではないと伝える
2025/08/12 07:32:前日に動いた銘柄 part2かわでん、木徳神糧、デリカフーズなど
2025/08/12 07:17:米国株式市場は反落、CPI待ち(11日)
2025/08/12 07:15:前日に動いた銘柄 part1 ソフトバンクグループ、ダイフク、ホシザキなど
2025/08/12 07:11:11日のNY市場は反落
2025/08/12 06:30:今日の注目スケジュール:豪中央銀行が政策金利発表、英失業率、米消費者物価コア指数など
2025/08/12 06:13:NY外為:インドルピー下げ止まる、インド中銀の介入で(訂正)