トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/05/10 17:39, 提供元: フィスコ

ニーズウェル---2Qも2ケタ増収増益、全てのサービスラインの売上高が増加

*17:39JST ニーズウェル---2Qも2ケタ増収増益、全てのサービスラインの売上高が増加
ニーズウェル<3992>は9日、2024年9月期第2四半期(23年10月-24年3月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比15.4%増の48.26億円、営業利益が同21.7%増の6.97億円、経常利益が同21.3%増の7.11億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同29.7%増の5.09億円となった。

サービスラインの状況として、「業務系システム開発」の売上高は前年同期比17.8%増の32.76億円となった。ニアショア拠点を活用したマイグレーション開発の需要が増加したほか、生保、公共、通信向け等の案件が堅調だった。

「IT基盤」の売上高は同7.6%増の8.34億円となった。ソフトウェアテストサービス、ITアウトソーシングが大きく伸びたほか、製薬やホテル向けのITサポート、損保や通信及び電力向けの基盤構築等が堅調だった。

「ソリューション」の売上高は同14.7%増の7.15億円となった。独自のソリューションやサービスの提供により他社との差別化に注力し拡大した。SAP Concur(R)が提供する経費精算・経費管理クラウドConcur Expense、請求書管理クラウドConcur Invoice等の導入サービスにおいては、電子帳簿保存法の改正やインボイス制度に伴う対応が未了のユーザーからの受注が引き続き堅調に推移する中、同社独自のソリューションとして提供しているInvoice PAシリーズ等も好評で、多くの受注を獲得している。

この結果、当第2四半期累計期間における売上高は増収となった。受注強化に向けた社員及びパートナーの技術者増強と、グループの連結による売上拡大により、売上総利益は同12.2%増の11.39億円、販売費及び一般管理費は同0.1%減の4.42億円となった。営業利益も増益となり、営業利益率は14.5%と、高い水準を確保している。

2024年9月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比22.4%増の107.20億円、営業利益が同30.8%増の14.40億円、経常利益が同26.9%増の14.40億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同17.0%増の9.80億円とする3月14日に上方修正した連結業績予想期を据え置いている。


《SI》

記事一覧

  • 2024/06/03 22:29:NY外為:ドル軟調、FRBの年内の利下げ織り込む
  • 2024/06/03 20:00:欧州為替:ドル・円は156円台に失速、ユーロ・円は連れ安
  • 2024/06/03 19:07:欧州為替:ドル・円は本日安値圏、米金利の弱含みで
  • 2024/06/03 18:16:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、欧州株は堅調
  • 2024/06/03 18:15:日経平均テクニカル:大幅続伸、一目均衡表は雲上限突破
  • 2024/06/03 18:00:3日の香港市場概況:ハンセン1.8%高で5日ぶり反発、自動車セクターに買い
  • 2024/06/03 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、ドル買い継続も今週の経済指標を見極め
  • 2024/06/03 17:06:東京為替:ドル・円は伸び悩み、夕方にかけて失速
  • 2024/06/03 16:55:東証グロ−ス指数は小反落、主力市場に資金向かう1日
  • 2024/06/03 16:54:ミガロHD---子会社のバーナーズのクラウドインテグレーション事業がセイコータイムクリエーションから受注獲得
  • 2024/06/03 16:44:ファインデックス---米国眼科学会雑誌「Ophthalmology Glaucoma」に視野計GAPに関する論文が掲載
  • 2024/06/03 16:43:3日の中国本土市場概況:上海総合指数0.3%安で3日続落、不動産株に売り
  • 2024/06/03 16:40:3日の日本国債市場概況:債券先物は143円16銭で終了
  • 2024/06/03 16:39:戸田工業---堺化学工業とハイドロタルサイトの製造委託契約を解消
  • 2024/06/03 16:36:RS Technologies---ヘリオス テクノ ホールディングの株式に対する公開買付けの開始
  • 2024/06/03 16:13:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続伸、ファーストリテと東エレクの2銘柄で約127円押し上げ
  • 2024/06/03 16:08:東京為替:ドル・円は失速、ユーロに動意
  • 2024/06/03 16:07:頼総統の就任演説が示す台湾の今後の道筋と中国からの反応【中国問題グローバル研究所】
  • 2024/06/03 16:06:バリュー株中心に買い戻しの動きが強まり一時39000円台回復【クロージング】
  • 2024/06/03 16:05:日経VI:上昇、金利先高観など意識