トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/11/12 09:06, 提供元: フィスコ

日経平均は36円安、寄り後は下げに転じる

*09:06JST 日経平均は36円安、寄り後は下げに転じる
日経平均は36円安(9時5分現在)。今日の東京株式市場は買いが先行した。昨日の米株式市場でダウ平均が大幅に3日上昇したことや、海外市場で米長期金利が低下したことが東京市場の株価の支えとなった。また、日経平均が昨日小幅ながら下落したことから、押し目狙いの買いも入りやすかった。さらに、国内主要企業の4-9月期決算発表が続いており、好決算・好業績銘柄への物色意欲が引き続き株価下支え要因となった。一方、昨日の米株式市場でダウ平均は上昇したが、ハイテク株比率が高いナスダック総合指数や、主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が下落したことが、東京市場でハイテク株や半導体関連株の株価の重しとなった。また、ソフトバンクG<9984>が保有する米エヌビディアの全株式を売却したことも投資家心理を慎重にさせた。さらに、来週19日発表予定の米エヌビディアの8-10月期決算を確認したいとして積極的な買いを手控える向きもあったが、寄付き段階では買いが優勢だった。寄り後、日経平均は下げに転じた。


《SK》

記事一覧

  • 2025/11/13 09:24:個別銘柄戦略: デクセリアルズやシチズンに注目
  • 2025/11/13 09:16:オリックス、シチズン◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/11/13 09:06:日経平均は0.55円高、寄り後はもみ合い
  • 2025/11/13 08:48:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに強まる可能性は低いと予想
  • 2025/11/13 08:44:前場に注目すべき3つのポイント〜好業績銘柄に対する資金流入が目立つ〜
  • 2025/11/13 08:43:今日の為替市場ポイント:日米金利差を意識して米ドルは底堅い動きを保つ見込み
  • 2025/11/13 08:41:11/13
  • 2025/11/13 08:38:好業績銘柄に対する資金流入が目立つ
  • 2025/11/13 08:25:NYダウ高などを受けて買い先行か
  • 2025/11/13 08:22:住友ゴム---9月の戻り高値が射程に
  • 2025/11/13 08:17:シチズン---25日線上抜けを想定したリバウンド狙い
  • 2025/11/13 08:05:12日の米国市場ダイジェスト:NYダウは326ドル高、成長減速懸念が後退
  • 2025/11/13 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:続伸か
  • 2025/11/13 08:03:ADR日本株ランキング〜みずほFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比40円安の51120円〜
  • 2025/11/13 08:01:NYの視点:米インフレは低下軌道維持か、燃料価格下落に加え関税軽減策が支援へ
  • 2025/11/13 07:57:NT為替:FRB高官のタカ派発言でドル反発
  • 2025/11/13 07:55:NY原油:下落で58.49ドル、供給過剰への転換を嫌気
  • 2025/11/13 07:55:米国株式市場はまちまち、成長減速懸念が後退(12日)
  • 2025/11/13 07:49:NY金:大幅高で4213.60ドル、米国経済の減速を意識
  • 2025/11/13 07:47:12日のNY市場はまちまち