トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/31 06:28, 提供元: フィスコ

NY為替:日銀の早期利上げ観測後退、円続落

*06:28JST NY為替:日銀の早期利上げ観測後退、円続落
30日のニューヨーク外為市場でドル・円は154円45銭まで上昇後、154円03銭まで下落し、154円14銭で引けた。連邦準備制度理事会(FRB)の10月連邦公開市場委員会(FOMC)結果を受け12月利下げ観測が後退しドル買いが強まったほか、日銀の金融政策決定会合の結果を受け、速やかな利上げ観測が後退し、円売りが優勢となった。

ユーロ・ドルは1.1600ドルから1.1547ドルまで下落し、1.1566ドルで引けた。欧州中央銀行(ECB)は定例理事会を控えユーロ売りが優勢となったが、市場の予想通り政策金利据え置きを決定、ラガルドECB総裁が成長の下方リスクが後退したと述べると、ユーロ売りが後退。ユーロ・円は178円82銭まで上昇後、178円14銭まで下落した。ポンド・ドルは1.3186ドルから1.3117ドルまで下落した。ドル・スイスは0.8003フランから、0.8037フランまで上昇した。


《MK》

記事一覧

  • 2025/11/05 14:03:マクセル---2026年3月期中間配当として1株当たり25円の剰余金配当を実施
  • 2025/11/05 14:03:東京為替:ドル・円は小動き、材料難で様子見
  • 2025/11/05 14:01:マクセル---2Q増収・2ケタ増益、エネルギー、機能性部材料、光学・システムが順調に伸長
  • 2025/11/05 13:59:タイミー---佐賀県太良町と包括連携協定を締結
  • 2025/11/05 13:57:テノックス---本社移転
  • 2025/11/05 13:55:明豊エンタープライズ---2025年10月の月次仕入及び販売
  • 2025/11/05 13:52:日経平均は1415円安、好決算・好業績銘柄を物色
  • 2025/11/05 13:52:ヤマハ---続伸、自社株買いの実施発表をポジティブ視
  • 2025/11/05 13:44:米国株見通し:下げ渋りか、前日の下落で買戻しも
  • 2025/11/05 13:37:かっこ:不正検知のリーディングカンパニー、業績底打ち局面からの反転攻勢へ
  • 2025/11/05 13:32:東京為替:ドル・円は戻り一服、日本株にらみ
  • 2025/11/05 13:21:MARUWA---一時ストップ安、上半期下振れ着地で通期予想を下方修正
  • 2025/11/05 13:16:タカラトミー---上方シグナルを発生
  • 2025/11/05 13:14:後場の日経平均は1867円安でスタート、ソシオネクストやディスコなどが下落
  • 2025/11/05 13:09:東京為替:ドル・円は値を戻す展開、日本株の下げ幅縮小で
  • 2025/11/05 13:07:NE---急伸、前日に新規上場、値頃感から買い戻し
  • 2025/11/05 12:56:日立建機---大幅続落、日立製が保有株の一部を売却へ
  • 2025/11/05 12:53:旅工房---年初来高値、26年6月期の営業黒字転換を引き続き材料視
  • 2025/11/05 12:52:ヒロセ電---大幅続落、通期業績上方修正もコンセンサス水準には未達
  • 2025/11/05 12:49:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅続落、ソフトバンクGが1銘柄で約723円分押し下げ