トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/11/18 14:46, 提供元: フィスコ

インタートレード---25年9月期は売上高微減、主力の金融ソリューション事業の売上高は堅調に推移

*14:46JST インタートレード---25年9月期は売上高微減、主力の金融ソリューション事業の売上高は堅調に推移
インタートレード<3747>は14日、2025年9月期連結決算を発表した。売上高は前期比0.7%減の18.36億円、営業損失は0.08億円(前期は0.80億円の利益)、経常損失は2.13億円(同1.59億円の損失)、親会社株主に帰属する当期純損失は1.45億円(同0.97億円の損失)となった。

金融ソリューション事業の売上高は前期比2.0%増の14.73億円、セグメント利益は同5.6%減の3.93億円となった。大口顧客からのライセンス利用料等の減収とWEB3関連事業では期初で計画していた受注が遅れたものの、2024年11月に東京証券取引所でarrowhead4.0が運用を開始したことや、既存顧客からの受託案件の受注があったことにより、売上高は増収になった。一方で損益面では、セグメント利益は減益になった。粗利率の高いライセンス利用料が減少し、粗利率の低いハードウェア売上が増加したことが主な要因としている。2025年3月に、Fireblocks社とWEB3インフラ導入支援に関する戦略的パートナーシップを締結し、デジタルアセットマーケッツと連携して、WEB3領域に対し経営資源の一部を適切に配分し、取り組みを強化している。さらに、同年4月には、AndGoの株式25%取得し、持分法適用会社としたことで、暗号資産向けソリューションや暗号分散技術を活用したサービスの共同開発を推進している。

ビジネスソリューション事業の売上高は同13.5%減の2.58億円、セグメント損失は0.30億円(前期は0.20億円の利益)となった。売上面では、SIサービスの増収がみられたものの、主力である経営統合管理プラットフォーム「GroupMAN@ITe2」において、既存顧客からの追加開発案件等が前年同期に比べて少なく、また期初で計画していた受注が遅れたことにより、売上高は減収となった。損益面では、減収の影響に加えて、人材の確保等、人件費の増加や開発工数の増加等により、損失となった。

ヘルスケア事業の売上高は同0.6%減の1.04億円、セグメント損失は0.51億円(同0.51億円の損失)となった。2025年3月に消費者庁から「ITはなびらたけ」製品の機能性表示食品の届出番号を取得したが、7月に新製品を市場に投入するまでのリードタイムの間に、旧製品の買い控えにより、売上高は微減となった。損益面に関して、セグメント損失は前年同期と同水準となった。2025年3月28日に公表したとおり、「ITはなびらたけ」の機能性を明記した新商品である「エストロリッチピュア」を展開し、事業の拡大を図っていくとしている。

2026年9月期通期の連結業績予想については、売上高は前期比14.3%増の21.00億円、営業利益は1.00億円、経常利益は0.10億円、親会社株主に帰属する当期純利益は0.80億円を見込んでいる。


《AK》

記事一覧

  • 2025/11/20 07:34:NY原油:弱含みで59.44ドル、一時59ドルを下回る
  • 2025/11/20 07:32:前日に動いた銘柄 part2アサカ理研、Schoo、フィルカンパニーなど
  • 2025/11/20 07:30:NY金:やや強含みで4082.80ドル、時間外取引で値を戻す
  • 2025/11/20 07:15:前日に動いた銘柄 part1免疫生物、キオクシアHD、東洋エンジニアリングなど
  • 2025/11/20 07:12:NY為替:ドル反発、米FOMC議事要旨を受けて12月FOMC利下げ確率は大幅低下
  • 2025/11/20 06:49:NY株式:NYダウは47ドル高、ハイテクが回復
  • 2025/11/20 06:30:今日の注目スケジュール:南ア中央銀行が政策金利発表、米中古住宅販売件数、欧ユーロ圏消費者信頼感指数など
  • 2025/11/20 04:59:11月19日のNY為替概況
  • 2025/11/20 04:45:[通貨オプション]R/R、円コール買い加速
  • 2025/11/20 04:42:NY外為:ドル高値更新、指数は100突破、FOMC議事要旨で12月利下げ確率低下
  • 2025/11/20 03:01:NY外為:ドル続伸、米10月雇用統計公表なし、11月分はFOMC後
  • 2025/11/20 01:37:BTC続落、10万ドル割れ、ETF資金流出や「デッドクロス」【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/11/20 01:36:NY外為:BTC続落、10万ドル割れ、ETF資金流出や「デッドクロス」
  • 2025/11/20 00:48:NY外為:円安値探る、日本の財政拡大や早期利上げ観測後退(訂正)
  • 2025/11/20 00:44:NY外為:円安値探る、日本の財政拡大や早期利上げ観測後退
  • 2025/11/19 22:46:【市場反応】米8月貿易赤字は縮小、予想も下回る、ドル堅調
  • 2025/11/19 20:06:欧州為替:ドル・円は156円台、円売り継続で
  • 2025/11/19 19:31:欧州為替:ドル・円は堅調、3者会談受け円売り再開
  • 2025/11/19 18:34:欧州為替:ドル・円は小じっかり、前日高値を意識
  • 2025/11/19 18:25:ジーネクスト:今期黒字転換見通し、2028年度中計目標で時価総額70億円以上を目指す