トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/11/17 11:22, 提供元: フィスコ

ベルトラ---3Qは増収・黒字転換、OTA事業が増収・大幅増益に

*11:22JST ベルトラ---3Qは増収・黒字転換、OTA事業が増収・大幅増益に
ベルトラ<7048>は14日、2025年12月期3四半期(25年1月-9月)連結決算を発表した。営業収益は前年同期比7.4%増の34.38億円、営業利益は0.92億円(前年同期は2.42億円の損失)、経常利益は0.87億円(同3.34億円の損失)、親会社株主に帰属する四半期純利益は0.86億円(同3.19億円の損失)となった。

OTA事業の営業収益は27.76億円(前年同期比2.1%増)、営業利益は6.64億円(前年同期比243.5%増)となった。アクティビティツアーの予約成立に応じて収益を得るオンライン・トラベル・エージェント(OTA)として、現地体験ツアーオンライン予約サイト(1.「VELTRA」の日本語サイト及び英語サイト、2.催行地をハワイに特化した英語サイト「HawaiiActivities」)を運営している。

観光IT事業の営業収益は6.50億円(前年同期比32.0%増)、営業損失1.84億円(前年同期1.12億円の損失)となった。連結子会社であるリンクティビティが展開するチケットプラットフォーム事業や、観光関連事業者のインフラサービスを供給するITインフラ事業により構成されている。主力事業である交通・観光事業者向けのチケットプラットフォーム事業がインバウンド旅行者の増加及び取扱商品の拡充により、大幅な伸びを実現している。

2025年12月期通期の連結業績予想については、同日、業績予想の修正を発表した。売上高が前期比4.5%増(前回予想比16.6%減)の45.00億円、営業利益が前回予想比10.6%減の1.2億円、経常利益が同76.0%減の1.1億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同77.0%減の1.00億円としている。




《NH》

記事一覧

  • 2025/11/20 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:リバウンドか
  • 2025/11/20 08:03:米国株式市場は反発、ハイテクが回復(19日)
  • 2025/11/20 08:04:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに強まる可能性は低いと予想
  • 2025/11/20 08:03:19日のNY市場は反発
  • 2025/11/20 08:03:ADR日本株ランキング〜ソニーなど全般買い優勢、シカゴは大阪比640円高の49280円〜
  • 2025/11/20 07:59:今日の為替市場ポイント:日米金利差を意識してドルは底堅い動きを保つ可能性
  • 2025/11/20 07:40:NYの視点:米FOMC議事要旨(10月分)、大半の参加者が12月据え置き支持、ドル指数200DMA突破で一段高の可能性
  • 2025/11/20 07:34:NY原油:弱含みで59.44ドル、一時59ドルを下回る
  • 2025/11/20 07:32:前日に動いた銘柄 part2アサカ理研、Schoo、フィルカンパニーなど
  • 2025/11/20 07:30:NY金:やや強含みで4082.80ドル、時間外取引で値を戻す
  • 2025/11/20 07:15:前日に動いた銘柄 part1免疫生物、キオクシアHD、東洋エンジニアリングなど
  • 2025/11/20 07:12:NY為替:ドル反発、米FOMC議事要旨を受けて12月FOMC利下げ確率は大幅低下
  • 2025/11/20 06:49:NY株式:NYダウは47ドル高、ハイテクが回復
  • 2025/11/20 06:30:今日の注目スケジュール:南ア中央銀行が政策金利発表、米中古住宅販売件数、欧ユーロ圏消費者信頼感指数など
  • 2025/11/20 04:59:11月19日のNY為替概況
  • 2025/11/20 04:45:[通貨オプション]R/R、円コール買い加速
  • 2025/11/20 04:42:NY外為:ドル高値更新、指数は100突破、FOMC議事要旨で12月利下げ確率低下
  • 2025/11/20 03:01:NY外為:ドル続伸、米10月雇用統計公表なし、11月分はFOMC後
  • 2025/11/20 01:37:BTC続落、10万ドル割れ、ETF資金流出や「デッドクロス」【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/11/20 01:36:NY外為:BTC続落、10万ドル割れ、ETF資金流出や「デッドクロス」