トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/11/13 14:15, 提供元: フィスコ

ティアンドエスグループ---25年9月期は2ケタ増収増益、3事業部門とも堅調な推移を見せる

*14:15JST ティアンドエスグループ---25年9月期は2ケタ増収増益、3事業部門とも堅調な推移を見せる
ティアンドエスグループ<4055>は12日、2025年9月期連結決算を発表した。売上高は前期比37.7%増の41.03億円、営業利益は同45.5%増の7.56億円、経常利益は同44.8%増の7.53億円、親会社株主に帰属する当期純利益は同58.5%増の5.09億円となった。

DXソリューションカテゴリーの売上高は23.92億円となった。主要取引先に加え、その他の既存取引先及び新規取引先からの受託開発案件の受注が堅調に推移した。

半導体ソリューションカテゴリーの売上高は12.78億円となった。半導体市場の成長に伴い、半導体メーカーの強い投資需要を受け、工場内システムの開発案件が堅調に推移した。

AIソリューションカテゴリーの売上高は4.31億円となった。AI需要の高まりから生成AIやエッジAIに関する引合いが多く、AI、画像認識、ハードウエア制御等の高度技術を駆使したサービスや最先端技術に関わる研究開発支援サービスが好調に推移した。

2026年9月期通期の連結業績予想について、売上高は前期比9.7%増の45.00億円、営業利益は同5.8%増の8.00億円、経常利益は同6.4%増の8.01億円、親会社株主に帰属する当期純利益は同5.9%増の5.39億円を見込んでいる。

また、同社は、23万株を上限とした自己株式の取得を発表している。資本効率の向上を通じた株主価値の向上のほか、当長期ビジョン達成のための戦略的な M&A への 活用等を目的とするとしている。


《AK》

記事一覧

  • 2025/11/19 09:05:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに強まる可能性は低いと予想
  • 2025/11/19 09:00:今日の為替市場ポイント:日米金利差を意識してドルは下げ渋る可能性
  • 2025/11/19 08:54:前場に注目すべき3つのポイント〜エヌビディア決算通過後を睨んだ押し目狙い〜
  • 2025/11/19 08:45:ソフトバンクG、サークレイス◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/11/19 08:40:エヌビディア決算通過後を睨んだ押し目狙い
  • 2025/11/19 08:37:11/19
  • 2025/11/19 08:34:デジプラ---雲上限突破からの一段高狙いに
  • 2025/11/19 08:34:18日のNY市場は続落
  • 2025/11/19 08:30:ソフトバンクG---トレンド悪化だが押し目狙いのスタンスにも
  • 2025/11/19 08:26:ADR日本株ランキング〜日本郵政など全般やや買い優勢、シカゴは大阪比350円高の48850円〜
  • 2025/11/19 08:25:米国株安を受けて売り継続か
  • 2025/11/19 08:20:米国株式市場は続落、ハイテクや一部主要決算が重し(18日)
  • 2025/11/19 08:11:18日の米国市場ダイジェスト:NYダウは498ドル安、ハイテクや一部主要決算が重し
  • 2025/11/19 08:05:NYの視点:米雇用状況引き続き冴えず
  • 2025/11/19 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:買い一巡後は上値の重い展開か
  • 2025/11/19 07:46:NY為替:米雇用・住宅関連指標は堅調、ドルは高止まり
  • 2025/11/19 07:37:NY原油:反発で60.74ドル、時間外取引で61ドルに接近
  • 2025/11/19 07:32:NY金:下げ渋りで4066.50ドル、時間外取引で値を戻す
  • 2025/11/19 07:32:前日に動いた銘柄 part2 アサカ理研、RSC、安永など
  • 2025/11/19 07:15:前日に動いた銘柄 part1アジアクエスト、ラックランド、ビーマップなど