トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/11/12 12:42, 提供元: フィスコ

コーア商事ホールディングス---1Qは2ケタ増収増益、原薬販売事業が順調に推移

*12:42JST コーア商事ホールディングス---1Qは2ケタ増収増益、原薬販売事業が順調に推移
コーア商事ホールディングス<9273>は7日、2026年6月期第1四半期(25年7月-9月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比18.4%増の59.51億円、営業利益が同20.1%増の13.52億円、経常利益が同11.6%増の13.40億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同12.2%増の8.91億円となった。

原薬販売事業の売上高は前年同期比35.1%増の40.37億円、セグメント利益は同77.5%増の8.40億円となった。前期に発生した既存品を中心とした在庫調整等の影響が弱まり、「循環器官用薬」用原薬や「消化器官用薬」用原薬、「抗生物質製剤」用原薬等の販売が近年上市した品目の拡販や、顧客の購入タイミングの影響、ジェネリック医薬品の数量シェア拡大に伴う取引量の増加等により、増収増益となった。

医薬品製造販売事業の売上高は同3.6%減の22.34億円、セグメント利益は同11.6%減の5.48億円となった。プレフィルドシリンジ製剤の販売が堅調に推移した一方で、主力製品の錠剤が競合の参入等により減少したこと等により、減収減益となった。

2026年6月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比10.4%増の257.00億円、営業利益が同1.4%増の54.30億円、経常利益が同1.0%増の54.30億円、親会社株主に帰属する当期純利益は同0.1%増の36.40億円とする期初計画を据え置いている。




《NH》

記事一覧

  • 2025/11/14 09:35:日経平均は514円安でスタート、古河電工や三井E&Sなどが下落
  • 2025/11/14 09:20:東京為替:米国株安を意識したドル売り・円買いは一巡か
  • 2025/11/14 09:10:個別銘柄戦略:GMOインタやサイボウズに注目
  • 2025/11/14 09:05:日経平均は873円安、寄り後は下げ幅拡大
  • 2025/11/14 08:58:ニトリHD、イノベHD◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/11/14 08:54:前場に注目すべき3つのポイント〜バリュー株など内需系を中心に出遅れ修正〜
  • 2025/11/14 08:40:バリュー株など内需系を中心に出遅れ修正
  • 2025/11/14 08:35:11/14
  • 2025/11/14 08:32:奥村組---昨年3月高値の5340円が射程に
  • 2025/11/14 08:31:PBシステムズ--- 26年9月期は増収大幅増益で復調計画、中間配当も導入
  • 2025/11/14 08:26:イノベHD---25日線を支持線に変える
  • 2025/11/14 08:25:米国株の大幅安を受けて売り優勢に
  • 2025/11/14 08:10:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに強まる可能性は低いと予想
  • 2025/11/14 08:07:米国株式市場は大幅下落、利下げ期待後退(13日)
  • 2025/11/14 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り優勢か
  • 2025/11/14 08:00:ADR日本株ランキング〜ゆうちょ銀行などほぼ全面安、シカゴは大阪比1205円安の50095円〜
  • 2025/11/14 07:59:13日の米国市場ダイジェスト:NYダウは797ドル安、利下げ期待後退
  • 2025/11/14 07:57:今日の為替市場ポイント:米国株安を意識して米ドルは伸び悩む可能性
  • 2025/11/14 07:57:13日のNY市場は大幅下落
  • 2025/11/14 07:50:NYの視点:米金利とドルは逆行、12月FOMC利下げ確率は50%まで低下