トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/11/10 15:23, 提供元: フィスコ

三井松島ホールディングス---2026年3月期通期業績予想を上方修正、経常利益は12.3%増に

*15:23JST 三井松島ホールディングス---2026年3月期通期業績予想を上方修正、経常利益は12.3%増に
三井松島ホールディングス<1518>は7日、2026年3月期通期の連結業績予想について、売上高・各段階利益ともに上方修正したと発表した。2025年5月13日時点の予想と比較して、売上高は655億円から666億円へ、営業利益は82億円から90億円へ引き上げた。経常利益は81億円から91億円へ、親会社株主に帰属する当期純利益は58億円から64億円へそれぞれ増額された。

修正後の増減率は、売上高が1.7%、営業利益が9.8%、経常利益が12.3%、当期純利益が10.3%の増加となる。背景には、各セグメントの増益に加え、子会社であるMM Investmentsにおける上場株式投資等による特別利益の計上があった。

また、2025年10月1日に実施した1株につき5株の株式分割に伴い、1株当たり当期純利益は株式分割後基準で125円26銭と見込まれている(分割前基準では626円31銭)。

なお、同社は同日、剰余金の配当(中間配当)および配当予想の修正(増配)を発表している。また、2025年11月11日には決算説明会の開催が予定されている。


《AK》

記事一覧

  • 2025/11/13 12:01:サクシード---2Qは売上高20億円目前、個別指導教室事業の開講進む
  • 2025/11/13 11:51:大幸薬品---2025年12月期通期連結業績予想を上方修正
  • 2025/11/13 11:47:フタバ産業---日本格付研究所による長期発行体格付をA-に格上げ
  • 2025/11/13 11:40:Veritas In Silico---3Qはプラットフォーム事業において欧州及び米国で特許権が付与
  • 2025/11/13 11:35:SWCC---ストップ高、7-9月期好決算や上方修正評価の動きが続く(訂正)
  • 2025/11/13 11:34:注目銘柄ダイジェスト(前場):SWCC、デクセリアルズ、エムスリーなど
  • 2025/11/13 11:29:東京為替:1ドル=155円超で為替介入に対する警戒感高まる
  • 2025/11/13 11:25:SWCC---ストップ高、7-9月期好決算や上方修正評価の動きが続く
  • 2025/11/13 11:24:デクセリアルズ---ストップ高、想定以上の上方修正や自社株買いを評価
  • 2025/11/13 11:24:概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は弱含み、利益確定売りが優勢
  • 2025/11/13 11:20:日本製鉄:割安成長株、配当4%、PBR1倍割れ、U. S. Steelへの設備投資で膨大な米国需要を取り込む(2)
  • 2025/11/13 11:14:日本製鉄:割安成長株、配当4%、PBR1倍割れ、U. S. Steelへの設備投資で膨大な米国需要を取り込む(1)
  • 2025/11/13 11:06:東京為替:一時155円01銭、円安進行で為替介入に対する警戒感高まる
  • 2025/11/13 11:06:エムスリー---ストップ高、7-9月期増益率は一段と拡大へ
  • 2025/11/13 11:04:スター精密---ストップ高買い気配、タイヨウ・パシフィック系が2210円でTOB
  • 2025/11/13 11:03:ニッパツ---ストップ安売り気配、7-9月期の営業減益幅拡大を嫌気
  • 2025/11/13 11:02:品川リフラ---2Qは2ケタ増収、通期連結業績予想の上方修正を発表
  • 2025/11/13 11:00:翻訳センター---2Q純利益増益、通訳事業の売上高は引き続き順調に伸長
  • 2025/11/13 10:58:免疫生物研究所---急騰、「抗HIV抗体及びその製造方法」に関する米国における特許取得
  • 2025/11/13 10:43:株式会社ランディックス:2026年3月期 第2四半期決算 決算説明文字起こし(3)