トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/11/04 18:50, 提供元: フィスコ

三和ホールディングス---2Q増益、国内の売上高および利益が伸長

*18:50JST 三和ホールディングス---2Q増益、国内の売上高および利益が伸長
三和ホールディングス<5929>は31日、2026年3月期第2四半期(25年4月-9月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比1.5%減の3,092.32億円、営業利益が同4.3%増の336.95億円、経常利益が同0.9%増の345.00億円、親会社株主に帰属する中間純利益が同11.3%増の264.51億円となった。

同社グループは、「三和グローバルビジョン2030 中期経営計画2027」を2025年度よりスタートし、気候変動やデジタル化で変化する社会のニーズに応える高機能開口部ソリューションのグローバルリーダーへ向けた基盤の強化・拡充に取り組んでいる。

日本での売上高は前年同期比1.7%増の1,326.57億円、セグメント利益は同15.1%増の143.91億円となった。日本では、コストアップに対応した売価転嫁の進捗とメンテ・サービス、環境対応製品のクイックセーバー等が好調で増収となった。

北米での売上高は同2.8%減の1,156.94億円(外貨ベースでは1.6%増)、セグメント利益は同5.8%減の184.59億円となった。北米では、市場動向と関税影響に対応した売価転嫁に注力するとともに拡販施策の推進、生産性改善等によるコスト削減に努めた。

欧州での売上高は同4.4%減の552.93億円(外貨ベースでは2.1%減)、セグメント利益は同6.8%増の9.09億円となった。欧州では、引き続き低調な市場環境と各種コストの上昇が影響し、厳しい状況が続いた。

アジアでの売上高は同14.8%減の58.49億円、セグメント損失は1.19億円(前年同期は1.41億円の利益)となった。アジアでは、台湾は堅調に推移したが、華東事業の市場が厳しい状況のなか、経営改善に向けた取り組みに注力した。

2026年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比1.3%減の6,540.00億円、営業利益が同0.6%増の810.00億円、経常利益が同1.6%減の827.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同0.8%増の580.00億円とする期初計画を据え置いている。


《AK》

記事一覧

  • 2025/11/07 14:55:東京為替:ドル・円は高値圏、日本株は下げ幅縮小
  • 2025/11/07 14:52:テラスカイ---テラスカイ・テクノロジーズのSalesforceエンジニア全員をAI人材へとアップスキリング
  • 2025/11/07 14:52:日経平均は858円安、主要企業の決算や米経済指標に関心
  • 2025/11/07 14:50:テラスカイ---グループ会社QuemixがQuantinuumプログラムに参加、量子アルゴリズム研究開発を加速
  • 2025/11/07 14:50:出来高変化率ランキング(14時台)〜サイオス、BASEなどがランクイン
  • 2025/11/07 14:46:イー・ギャランティ---2Qも2ケタ増収・増益、新規顧客の取り込みおよび契約更新率の向上を推進
  • 2025/11/07 14:10:スクエニHD---大幅反発、7-9月期営業利益は市場予想上回る急回復に
  • 2025/11/07 14:09:ローム---大幅反落、上方修正幅が小幅にとどまりネガティブ視
  • 2025/11/07 14:03:東京為替:ドル・円は動意薄、日本株・米金利にらみ
  • 2025/11/07 14:02:出来高変化率ランキング(13時台)〜ひらまつ、ピジョンなどがランクイン
  • 2025/11/07 14:02:アクシス---3Qは増収・営業利益が増益、システムサービス事業とITサービス事業のいずれも増収
  • 2025/11/07 13:53:日経平均は1009円安、持ち高調整の売り継続
  • 2025/11/07 13:49:CRI・ミドルウェア---CRIグループ中期経営計画(2026-2030)を策定
  • 2025/11/07 13:48:板硝子---大幅続落、上半期の市場予想下振れや通期業績据え置きに失望感優勢
  • 2025/11/07 13:47:オンコリス---続伸、腫瘍溶解ウイルスOBP-301のオーファン指定に関する部会開催が前倒し
  • 2025/11/07 13:38:東京為替:ドル・円は小動き、日本株を注視
  • 2025/11/07 13:30:太陽誘電---ストップ安、業績上方修正も市場想定線で出尽くし感が先行
  • 2025/11/07 13:30:米国株見通し:戻りの鈍い値動きか、雇用情勢を注視
  • 2025/11/07 13:29:BASE---急騰、25年12月期通期業績予想の上方修正及び配当予想の修正(初配)を発表
  • 2025/11/07 13:13:東京為替:ドル・円は伸び悩み、日本株にらみ