トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/27 14:04,
提供元: フィスコ
株式会社JRC:2026年2月期第2四半期(中間期)決算説明会文字起こし・質疑応答(3)
*14:04JST 株式会社JRC:2026年2月期第2四半期(中間期)決算説明会文字起こし・質疑応答(3)
株式会社JRC<6224>:2026年2月期第2四半期(中間期)決算説明会文字起こし・質疑応答(2)の続き
ここからは、2026年2月期 中間期決算についてご説明いたします。
まずは決算説明のポイントをご覧ください。
中間期決算のポイントとしましては、コンベヤ部品、ロボットSI事業が堅調に推移するなか、メンテナンスや工事施工が主な事業内容であります高橋汽罐工業や向井化工機において、第2四半期に完成する工事が少ない計画であったことや、一部の完成工事が第1四半期に前倒しとなったことなどにより、四半期業績に大きな山谷が生じましたが、中間期の連結業績としましては、7月15日に公表しました中間期連結業績予想の修正に対し、概ね計画どおりの進捗となりました。
また、新たなM&A案件とまして、9月18日にセイコーテック社の全株式取得による子会社化を決議いたしました。
株式会社JRC:2026年2月期第2四半期(中間期)決算説明会文字起こし・質疑応答(4)に続く
《HM》
記事一覧
2025/11/05 08:05:今日の為替市場ポイント:米国株安を意識して米ドル買い抑制も
2025/11/05 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り優勢も下値は限定的か
2025/11/05 08:01:米国株式市場は下落、AIバブル警戒感高まる(4日)
2025/11/05 08:00:4日のNY市場は下落
2025/11/05 07:51:NYの視点:米ADP雇用統計で労働市場動向を探る、プラス改善予想
2025/11/05 07:46:NY原油:弱含みで60.56ドル、一時60ドルを下回る
2025/11/05 07:39:NY金:下落で3960.50ドル、一時3937.10ドルまで値下がり
2025/11/05 07:32:前日に動いた銘柄 part2 伊勢化、Kudan、イオレなど
2025/11/05 07:15:前日に動いた銘柄 part1 日本電技、ブレインパッド、住友ファーマなど
2025/11/05 07:02:NY為替:米政府期間閉鎖最長でリスクオフ、日本当局の円安けん制で円反発
2025/11/05 06:46:NY株式:NYダウは251ドル安、AIバブル警戒感高まる
2025/11/05 06:30:今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏生産者物価指数、米サービス業PMI、米ISM非製造業景況指数など
2025/11/05 05:01:11月4日のNY為替概況
2025/11/05 04:27:[通貨オプション]OP買い、リスク警戒感強まる
2025/11/05 03:50:NY外為:円高止まり、リスク回避や日本の円安是正介入懸念も
2025/11/05 02:04:BTC続落、リスクオフ【フィスコ・暗号資産速報】
2025/11/05 02:03:NY外為:BTC続落、リスクオフ
2025/11/05 00:51:NY外為:ドル買い一服、米長期金利は低下、ドル指数は節目100上回る
2025/11/04 23:27:NY外為:円高値付近、日本政府の円安けん制
2025/11/04 19:15:欧州為替:米ドル買い優勢、クロス円レートは弱含み