トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/08 08:58, 提供元: フィスコ

note、三菱重◆今日のフィスコ注目銘柄◆

*08:58JST note、三菱重◆今日のフィスコ注目銘柄◆
note<5243>

2025年11月期業績予想の修正を発表。営業利益を6000万円から2億円に上方修正した。売上高については、主力事業であるnote事業とnotepro事業の成長が加速していることに加え、子会社が取り組む新規事業の売上貢献により、期初公表の予想を上回る見込み。note事業は、生成AIの普及を背景にクリエイターおよびコンテンツの増加ペースが高まっており、流通総額(GMV)の拡大へとつながっている。



三菱重<7011>

75日線を支持線としたマドを空けての上昇により、6日には4251円まで買われた。一目均衡表では雲下限が支持線として機能しており、その後の上昇で雲を上抜けてきた。遅行スパンは上方シグナルを発生させている。直近の上昇でボリンジャーバンドの+3σを突破し過熱感が意識されるが、前日の調整で+2σを割り込む場面もあり、過熱感は和らいでいる。下ヒゲ連発で押し目狙いのスタンス。


《CS》

記事一覧

  • 2025/10/09 06:30:今日の注目スケジュール:工作機械受注、米卸売在庫、中資金調達総額など
  • 2025/10/09 06:18:NY為替:米9月FOMC議事要旨でインフレ見通し上振れリスクを強調、ドル続伸
  • 2025/10/09 05:46:NY株式:NYダウは1.20ドル安、AIバブル警戒感が緩和
  • 2025/10/09 04:12:10月8日のNY為替概況
  • 2025/10/09 03:33: [通貨オプション]R/R、円プット買い一段と強まる
  • 2025/10/09 02:18:NY外為:ドル・円152円台後半、ドル一段高、米10年債入札は不調
  • 2025/10/09 00:20:BTC12.2万ドル台で底堅く推移、質への逃避【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/10/09 00:30:NY外為:BTC12.2万ドル台で底堅く推移、質への逃避
  • 2025/10/08 23:37:NY外為:円安値圏でもみ合い、日銀の10月利上げ観測後退で
  • 2025/10/08 22:23:NY外為:NZドル安値から反発、NZ準備銀利下げや追加緩和示唆で一時売り加速
  • 2025/10/08 20:01:欧州為替:ドル・円は高値圏、ドル買いは一服
  • 2025/10/08 19:44:True Data---情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格ISMS認証を取得
  • 2025/10/08 18:54:欧州為替:ドル・円は153円に接近、ドル高・円安で
  • 2025/10/08 18:19:欧州為替:ドル・円は一段高、ユーロは続落
  • 2025/10/08 18:15:日経平均テクニカル: 5日ぶり反落、25日線比で過熱感残す
  • 2025/10/08 18:14:8日の香港市場概況:ハンセン指数は3日続落、ハイテク関連が下げ主導
  • 2025/10/08 18:04:フォーカスシステムズ---NTTデータの新パートナー制度コアビジネスパートナーに認定
  • 2025/10/08 18:02:システムサポートホールディングス---子会社がGoogle Cloudパートナースペシャライゼーション認定を継続取得
  • 2025/10/08 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、円売り継続も過熱感で調整
  • 2025/10/08 17:15:東京為替:ドル・円は伸び悩み、午後はほぼ横ばい