トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/06 14:48, 提供元: フィスコ

ギックス---対話型AIを“共通の入口”として既存システムを横断する新サービス「AI wrapping」提供開始

*14:48JST ギックス---対話型AIを“共通の入口”として既存システムを横断する新サービス「AI wrapping」提供開始
ギックス<9219>は2日、分散した既存システムを、対話型AIを共通の入口として束ね、作り直し不要で業務体験を一元化する新サービス「AI wrapping(AIラッピング)」の提供開始を発表した。レガシー環境とのギャップを埋め、効率化とUX(ユーザー体験)の向上を支援する。

同サービスは、従来のシステム環境とAI導入のギャップに悩む企業に向けたもの。現行システムを活かしつつ、対話型AIエージェントを入り口に必要な機能やデータへ横断アクセスできる一元的な操作画面を提供する点が特長。まず「AIレディネス診断」で現状を可視化し、PoC(概念実証)で効果を検証したうえで段階的に全社展開する。これにより、導入負荷と移行リスクの抑制、短期での価値検証が可能になる。

ギックスは、診断から本番運用まで一貫支援することで、既存投資を活かしながら企業の「With AI」型業務への移行を後押ししていく考え。


《AK》

記事一覧

  • 2025/10/08 20:01:欧州為替:ドル・円は高値圏、ドル買いは一服
  • 2025/10/08 19:44:True Data---情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格ISMS認証を取得
  • 2025/10/08 18:54:欧州為替:ドル・円は153円に接近、ドル高・円安で
  • 2025/10/08 18:19:欧州為替:ドル・円は一段高、ユーロは続落
  • 2025/10/08 18:15:日経平均テクニカル: 5日ぶり反落、25日線比で過熱感残す
  • 2025/10/08 18:14:8日の香港市場概況:ハンセン指数は3日続落、ハイテク関連が下げ主導
  • 2025/10/08 18:04:フォーカスシステムズ---NTTデータの新パートナー制度コアビジネスパートナーに認定
  • 2025/10/08 18:02:システムサポートホールディングス---子会社がGoogle Cloudパートナースペシャライゼーション認定を継続取得
  • 2025/10/08 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、円売り継続も過熱感で調整
  • 2025/10/08 17:15:東京為替:ドル・円は伸び悩み、午後はほぼ横ばい
  • 2025/10/08 16:54:東証グロ−ス指数は小幅に4日続伸、上値の重い展開
  • 2025/10/08 16:51:高値警戒感からリバランスの動きに【クロージング】
  • 2025/10/08 16:35:日経VI:上昇、市場心理は一方向に傾かず
  • 2025/10/08 16:30:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反落、ソフトバンクGや東エレクが2銘柄で約169円分押し下げ
  • 2025/10/08 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:出遅れ感への着目や押し目買いで小幅反発
  • 2025/10/08 16:25:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続落、ソフトバンクGや東エレクが2銘柄で約169円分押し下げ
  • 2025/10/08 16:07:東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
  • 2025/10/08 16:05:東京為替:ドル・円は変わらず、欧州株は堅調
  • 2025/10/08 16:00:わらべ日洋、プロパスト、オリオンビールなど
  • 2025/10/08 15:57:日経平均は反落、高値警戒感から利食い売り優勢