トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/02 14:07, 提供元: フィスコ

明豊エンタープライズ---2025年9月の月次仕入及び販売状況

*14:07JST 明豊エンタープライズ---2025年9月の月次仕入及び販売状況
明豊エンタープライズ<8927>は1日、同社不動産開発事業における2025年9月の仕入及び販売状況を発表した。
仕入では、東京都港区の「(仮称)エルファーロ白金高輪」(都営三田線/東京メトロ南北線白金高輪駅徒歩9分、都営三田線/都営浅草線三田駅徒歩9分、敷地面積157.12平方メートル)、東京都板橋区の「(仮称)エルファーロ小竹向原III」(東京メトロ副都心線/西武有楽町線小竹向原駅徒歩4分、敷地面積410.56平方メートル)、東京都世田谷区の「(仮称)エルファーロ三軒茶屋VII」(東急世田谷線松陰神社前駅徒歩5分、東急田園都市線三軒茶屋駅徒歩14分、敷地面積167.92平方メートル)、東京都渋谷区の「(仮称)エルファーロ代々木II」(JR山手線新宿駅徒歩8分、代々木駅徒歩8分、344.6平方メートル)の4件の開発予定物件を取得した。
販売では、東京都世田谷区の開発事業用地(東急田園都市線三軒茶屋駅徒歩10分、駒沢大学駅徒歩12分、敷地面積276.80平方メートル)と、東京都世田谷区のエルファーロ笹塚IV(京王線代田橋駅徒歩4分、笹塚駅徒歩8分、18戸)の2物件を販売した。


《AK》

記事一覧

  • 2025/10/04 17:00:株ブロガー・さなさえ:まだまだイケそうな半導体_エヌビディアやアリババの競争激化で思惑【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/10/04 16:35:来週の相場で注目すべき3つのポイント:さくらリポート、ノーベル各賞発表、米FOMC議事要旨
  • 2025/10/04 15:21:国内外の注目経済指標:10月米ミシガン大学消費者信頼感指数は悪化の可能性
  • 2025/10/04 15:19:為替週間見通し:下げ渋りか、米財政協議に不透明感も経済指標を見極めへ
  • 2025/10/04 15:17:新興市場見通し:ムービン・ストラテジック・キャリア、ウリドキ、サイプレス・ホールディングスが上場
  • 2025/10/04 15:15:米国株式市場見通し:利下げ継続期待の高まりで政府機関閉鎖の影響も限定的
  • 2025/10/04 15:13:国内株式市場見通し:米国利下げ継続期待が下支え、総裁選結果受けたテーマ物色が活発にも
  • 2025/10/04 15:06:英ポンド週間見通し:伸び悩みか、引き続き景況感の悪化を警戒
  • 2025/10/04 15:05:豪ドル週間見通し:もみ合いか、11月利下げの可能性残る
  • 2025/10/04 15:03:ユーロ週間見通し:下げ渋りか、ECB利下げ休止観測は強まる可能性
  • 2025/10/04 15:02:為替週間見通し:下げ渋りか、米財政協議に不透明感も経済指標を見極めへ
  • 2025/10/04 15:01:国内外の注目経済指標:10月米ミシガン大学消費者信頼感指数は悪化の可能性
  • 2025/10/04 14:21:国内株式市場見通し:米国利下げ継続期待が下支え、総裁選結果受けたテーマ物色が活発にも
  • 2025/10/04 14:19:新興市場見通し:ムービン・ストラテジック・キャリア、ウリドキ、サイプレス・ホールディングスが上場
  • 2025/10/04 14:16:米国株式市場見通し:利下げ継続期待の高まりで政府機関閉鎖の影響も限定的
  • 2025/10/04 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【注目&押し目を狙いたくなる個別株】総裁選後調整ならチェック【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/10/04 07:35:3日の米国市場ダイジェスト:NYダウは238ドル高、根強い利下げ期待が支える
  • 2025/10/04 07:32:ADR日本株ランキング〜SMCなど全般買い優勢、シカゴは大阪比85円高の46025円〜
  • 2025/10/04 07:32:前日に動いた銘柄 part2サンバイオ、ダイセキS、大盛工業など
  • 2025/10/04 07:15:米国株式市場はまちまち、根強い利下げ期待が支える(3日)