トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/25 16:58,
提供元: フィスコ
日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日続伸、ソフトバンクGや東エレクが2銘柄で約164円分押し上げ
*16:58JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日続伸、ソフトバンクGや東エレクが2銘柄で約164円分押し上げ
25日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり148銘柄、値下がり70銘柄、変わらず7銘柄となった。
24日の米国株式市場は続落。住宅市場の改善を示す新築住宅販売件数が予想を上回ったことが一時買いを誘ったが、長期金利の上昇や追加利下げ期待の後退を背景に相場は伸び悩んだ。FRB高官による利下げ慎重派の発言も下押し材料となった。米株式市場の動向を横目に、25日の日経平均は反落して取引を開始した。寄付き後は戻り歩調をたどり、非鉄金属や石油・石炭、鉱業など資源関連セクターが上昇して指数を支えた。円安の進行が輸出関連企業を中心とするセクターの追い風になっているとの見方もある。10時頃には一時下押す場面もあったが、その後幅広い業種で持ち直す動きが見られ、その後もプラス圏を横ばいに推移する形で取引を終えた。
大引けの日経平均は前日比124.62円高の45754.93円となった。東証プライム市場の売買高は19億2928万株、売買代金は5兆7636億円、業種別では 非鉄金属、石油・石炭製品、電気・ガス業などが値上がり率上位、精密機器、その他製品、鉄鋼が値下がり率上位となっている。東証プライム市場の値上がり銘柄は63.6%、対して値下がり銘柄は31.7%となっている。
値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約117円押し上げた。同2位は東エレク<8035>となり、リクルートHD<6098>、ソニーG<6758>、ディスコ<6146>、住友鉱<5713>、TDK<6762>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約101円押し下げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、中外薬<4519>、テルモ<4543>、コナミG<9766>、任天堂<7974>、KDDI<9433>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 45754.93(+124.62)
値上がり銘柄数 148(寄与度+364.32)
値下がり銘柄数 70(寄与度-239.70)
変わらず銘柄数 7
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 19580 580 117.50
<8035> 東エレク 27720 465 47.10
<6098> リクルートHD 8022 254 25.73
<6758> ソニーG 4460 138 23.30
<6146> ディスコ 50250 1440 9.72
<5713> 住友金属鉱山 4818 489 8.26
<6762> TDK 2143 16 8.10
<7203> トヨタ自動車 2961.5 32 5.40
<8697> JPX 1690 76.5 5.17
<6988> 日東電工 3455 30 5.06
<4063> 信越化 4760 23 3.88
<6971> 京セラ 2038.5 13.5 3.65
<8830> 住友不動産 6463 103 3.48
<7267> ホンダ 1660 16 3.24
<2413> エムスリー 2371 38.5 3.12
<7832> バンナムHD 4857 29 2.94
<8058> 三菱商事 3563 29 2.94
<8015> 豊田通商 4169 28 2.84
<5802> 住友電気工業 4301 82 2.77
<8233> 高島屋 1696 81.5 2.75
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 15030 -375 -101.29
<9983> ファーストリテ 45390 -300 -24.31
<4519> 中外製薬 6600 -172 -17.42
<4543> テルモ 2400 -55.5 -14.99
<9766> コナミG 21060 -300 -10.13
<7974> 任天堂 12835 -265 -8.95
<9433> KDDI 2439 -18.5 -7.50
<4507> 塩野義製薬 2612.5 -54 -5.47
<7741> HOYA 20650 -300 -5.06
<4578> 大塚HD 8000 -117 -3.95
<7453> 良品計画 3018 -53 -3.58
<4523> エーザイ 5154 -87 -2.94
<8267> イオン 1820.5 -25.5 -2.58
<8766> 東京海上HD 6169 -50 -2.53
<8630> SOMPO 4575 -119 -2.41
<4901> 富士フイルム 3599 -21 -2.13
<6976> 太陽誘電 3347 -51 -1.72
<4503> アステラス製薬 1661.5 -8.5 -1.44
<5101> 横浜ゴム 5686 -77 -1.30
<6861> キーエンス 55380 -370 -1.25
《CS》
記事一覧
2025/09/26 21:54:【市場反応】米8月PCEコア価格指数は想定通り、ドル反落
2025/09/26 19:57:欧州為替:ドル・円はじり高、150円が再び視野に
2025/09/26 19:51:AZ-COM丸和ホールディングス---山本水産輸送の株式取得に係る株式譲渡契約の解除
2025/09/26 19:23:欧州為替:ドル・円は持ち直し、150円を目指す
2025/09/26 18:24:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、ユーロ・円は失速
2025/09/26 18:17:26日の香港市場概況:ハンセン指数は続落、ハイテク関連が安い
2025/09/26 18:15:日経平均テクニカル: 4日ぶり反落、「陰の大引け坊主」で5日線割れ
2025/09/26 18:11:26日の中国本土市場概況:上海総合は続落、週末や大型連休を前に慎重姿勢
2025/09/26 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米インフレ高進も雇用情勢を見極め
2025/09/26 17:22:INEST---中期経営計画重点戦略を推進
2025/09/26 17:13:「フリービット株主DAO」にてweb3型独自ポイントシステム「TONE Coin」の活用を拡大し“リアル価値株主還元”へ
2025/09/26 17:11:東京為替:ドル・円は伸び悩み、ドル買い抑制
2025/09/26 17:08:東京為替:ドル・円は小動き、ユーロ・円は175円に接近
2025/09/26 16:52:クロップスなど
2025/09/26 16:50:東証グロ−ス指数は3日ぶり小幅に反発、取引終了にかけて伸び悩み
2025/09/26 16:43:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は4日ぶり反落、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄で約300円分押し下げ
2025/09/26 16:41:ハイテクに利食い入るも配当志向の物色で底堅く【クロージング】
2025/09/26 16:35:日経VI:上昇、株価上昇一服だが高値警戒感が継続
2025/09/26 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:引けにかけて売られ4日続落
2025/09/26 16:12:新興市場銘柄ダイジェスト:pluszeroは続伸、ピアズがストップ高