トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/16 10:38,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(10時台)〜富士石油、ブッキングRなどがランクイン
*10:38JST 出来高変化率ランキング(10時台)〜富士石油、ブッキングRなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [9月16日 10:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<2837> GX中小リ 40065 3582.045 345.65% 0.0048%
<5017> 富士石油 3656300 111832.9 299.02% 0.1937%
<324A> ブッキングR 694400 65997.74 281.91% 0.2164%
<7777> 3Dマトリックス 17603700 621446.3 236.65% 0.1379%
<7163> 住信SBIネ 175900 126075.4 229.98% 0%
<350A> デジタルグ 1544800 1334892.8 205.93% -0.2106%
<5582> グリッド 104900 53465.62 197.01% 0.1208%
<6037> 楽待 633200 213947.92 145.73% 0.1433%
<2983> アールプランナ 184700 143016.76 123.08% 0.0587%
<4935> リベルタ 479600 356875.1 121.17% 0.1479%
<3266> ファンドクリG 4565000 386775.06 114.58% 0.0625%
<3539> JMHD 107500 105645.64 107.42% 0.0882%
<9235> 売れるネG 377500 161245.34 106.15% -0.0779%
<6312> フロイント 84200 39969.38 105.81% 0.0009%
<3771> システムリサーチ 174900 146103.72 103.87% -0.0388%
<9603> エイチ・アイエス 1364700 666704.32 102.98% -0.0837%
<3193> エターナルホスヒ 231500 299920.7 102.32% 0.0308%
<6036> KeePer技 442300 614408.7 101.65% 0.0666%
<3950> ザ・パック 2456600 1208630.74 98.18% -0.0017%
<9166> GENDA 8472600 2811865.4 96.69% 0.1889%
<9279> ギフトHD 336100 436256.82 90.2% 0.0972%
<6630> ヤーマン 275200 85918.36 88.85% -0.0333%
<2695> くら寿司 661300 980798.5 86.51% -0.1038%
<2323> fonfun 101700 30305.38 85.92% 0.0395%
<8914> エリアリンク 554600 624317.5 85.57% -0.0064%
<4384> ラクスル 878600 463022.28 84.3% -0.0938%
<2632> MXSナ100ヘ 10175 61305.257 75.07% 0.0126%
<5136> tripla 85300 86288.98 71.93% -0.0261%
<3905> データSEC 9189100 7906114.76 70.73% 0.0658%
<2489> アドウェイズ 220900 33682.02 68.74% 0.0324%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/09/22 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、ドル買い・円売り地合いは変わらず
2025/09/22 17:08:東京為替:ドル・円は伸び悩み、日中の上昇分を削る
2025/09/22 16:55:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅反発、アドバンテストと東エレクの2銘柄で約229円押し上げ
2025/09/22 16:45:東証グロ−ス指数は続伸、主力銘柄は弱い値動きで上値重い
2025/09/22 16:35:米国株高や政策期待も支えに最高値更新【クロージング】
2025/09/22 16:35:日経VI:上昇、高値警戒感強まる
2025/09/22 16:33:東京為替:ドル・円は147円台に失速、欧州株安で
2025/09/22 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:物色圏外で3日ぶりに反落
2025/09/22 16:23:自民総裁選有力候補者から利上げに批判的な意見が聞かれた場合、早期利上げの思惑はやや後退も
2025/09/22 16:13:日経平均は反発、買い優勢の展開で再度最高値更新
2025/09/22 16:09:ミタチ、レオパレス21、村田製など
2025/09/22 15:55:東証業種別ランキング:電気機器が上昇率トップ
2025/09/22 15:49:9月22日本国債市場:債券先物は135円89銭で取引終了
2025/09/22 15:38:新興市場銘柄ダイジェスト:セキュアは大幅反発、エーアイが反発
2025/09/22 15:33:日経平均大引け:前週末比447.85円高の45493.66円
2025/09/22 15:22:フォーバルテレコム:ストック収益の積み上げと企業ドクター構想を軸に持続的成長を目指す
2025/09/22 15:10:東京為替:ドル・円はやや失速、米金利にらみ
2025/09/22 15:07:日東工業:配電盤・分電盤やキャビネットで国内シェア上位、旺盛な需要取り込み底堅い成長へ
2025/09/22 15:06:SBIグローバルアセットマネジメント:新NISAが追い風、SBI経済圏の核として運用商品を提供
2025/09/22 15:01:出来高変化率ランキング(14時台)〜Chordia、あさひなどがランクイン