トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/20 17:59,
提供元: フィスコ
株式会社アイスタイル:2025年6月期通期 決算説明会文字起こし(9)
*17:59JST 株式会社アイスタイル:2025年6月期通期 決算説明会文字起こし(9)
アイスタイル<3660>
マーケティング支援、リテール、グローバルの各事業が着実に成果を上げており、今後はそれぞれがしっかりと足並みを揃え、中期事業方針の実現に向けてより強く連動していくことを期待しています。
営業利益の増減要因につきましては、現在ご覧いただいているスライドの通りです。
人件費を含む管理費は増加しており、また、物販にかかる費用も売上増に伴う変動費として増加しています。
こうした費用構造を、新規事業・既存事業の成長という視点で整理すると、今期の営業利益は31.6億円を見込んでおり、そのうち12.7億円は既存事業の成長によるプラス要因です。これに加え、新規事業への成長投資として6.3億円を計画しており、最終的に今期の営業利益は38億円を想定しております。
私たちは、中長期的な企業価値の向上に向けた成長投資を継続し、さらにその成果を確実に事業成長につなげていきたいと考えております。
なお、中期事業目標としては、売上高1,000億円、営業利益80億円という目標を掲げております。売上高については、すでにその水準が射程圏内に入ってきており、営業利益についても、営業利益率4.6%という水準からさらなる向上を目指していく方針です。トップラインの成長に合わせて、利益面でもしっかりと伸ばしていく考えです。
このように、当社はコロナ禍による一時的な落ち込みから回復し、着実に「稼ぐ力」がついてきました。今後は、次なる成長ステージに向けて積極的に進んでまいりますので、引き続きご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
以上で私からのご説明を終わります。ありがとうございました。
《KM》
記事一覧
2025/08/22 00:29:BTC一目均衡表の雲の中でもみ合い、利下げ期待が後退、パウエルFRB議長講演待ち【フィスコ・暗号資産速報】
2025/08/22 00:33:NY外為:BTC一目均衡表の雲の中でもみ合い、利下げ期待が後退、パウエルFRB議長講演待ち
2025/08/21 23:38:【市場反応】米8月製造業PMI速報値/7月景気先行指数/7月中古住宅販売件数、予想上回りドル買い
2025/08/21 22:02:【市場反応】米失業保険継続受給者は21年来で最高、ドル買い後退
2025/08/21 20:09:欧州為替:ドル・円はじり高、ユーロ・ドルは小幅安
2025/08/21 19:21:欧州為替:ドル・円は堅調、クロス円も上昇
2025/08/21 18:34:メタウォーター:安定した官需基盤と高収益海外事業の両輪で中長期成長へ
2025/08/21 18:24:欧州為替:ドル・円はドル買い一服、米金利高は継続
2025/08/21 18:15:日経平均テクニカル: 3日続落、黒三兵を形成
2025/08/21 18:09:ドリーム・アーツ---朝日新聞社、「SmartDB」をERPのフロント基盤として導入
2025/08/21 18:00:金相場はジャクソンホール会合待ち サンワード証券の陳氏
2025/08/21 18:00:21日の香港市場概況: ハンセン0.2%安で反落、減益決算の華潤電力5.9%下落
2025/08/21 17:32:メタウォーター:安定した官需基盤と高収益海外事業の両輪で中長期成長へ
2025/08/21 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、米経済指標は低調もドル売りは限定的
2025/08/21 17:10:東京為替:ドル・円は小じっかり、夕方にかけて上昇
2025/08/21 17:03:21日の中国本土市場概況: 上海総合0.1%高で続伸、銀行株上げ主導
2025/08/21 16:56:東証グロ−ス指数は小幅に続落、強弱材料混在し方向感定まらず
2025/08/21 16:50:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日続落、ソフトバンクGや東エレクが2銘柄で約111円分押し下げ
2025/08/21 16:48:南アフリカランド円今週の予想(8月18日)サンワード証券の陳氏
2025/08/21 16:44:ジャクソンホール会議を控えた持ち高調整の動き【クロージング】