トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/20 13:02, 提供元: フィスコ

児玉化 Research Memo(2):自動車向けや住宅設備等の大型製品に強みを持つ樹脂加工メーカー

*13:02JST 児玉化 Research Memo(2):自動車向けや住宅設備等の大型製品に強みを持つ樹脂加工メーカー
■事業内容

児玉化学工業<4222>は、わが国初の大型真空成形機を西独より輸入し大型真空成形機によるプラスチックス成形品を日本で生産開始したことが出発点となる。当時は今で言うベンチャー企業であった。その後、樹脂加工の領域で技術を積み上げ、現在は「モビリティ事業」「リビングスペース事業」を主要事業としてきた。2025年3月期の売上高構成比は、「モビリティ事業」が70.0%、「リビングスペース事業」が26.9%であり、両事業で全体の96.9%を占める。

1. モビリティ事業
各種ピラー類、ラッゲージトリムやトランクトリム、ドアトリム、スポイラー、フェンダーカバー、インストルメントパネル、フロントスポイラーやスカートなどの自動車内外装品を大手自動車メーカーに供給している。国内ではトラック及びRV車を主体とし、海外ではピックアップトラック及び乗用車を主体に展開している。

2. リビングスペース事業
主に洗面化粧鏡、キッチン、トイレ、バスなど、水回りに採用される樹脂製品を供給している。設計から生産まで一貫した完全受託生産体制を確立しており、その技術力に対する評価は高い。特に、洗面化粧鏡に強みを持ち、各大手住宅設備メーカーへ供給している。コロナ禍においてはリフォーム特需が発生し、現在はその反動による受注減や物価高による住宅着工数の減少等の逆風もあるが、長年の業歴を生かした大手住宅設備メーカーとのパイプを積極的に活用し拡販を図り、残存者利益を獲得する考えだ。

3. アドバンスド&エッセンシャル事業
ゲーム用パッケージや自動車部品用トレーなどの樹脂製品を供給している。ゲーム向けについては、コロナ禍においては巣ごもり需要を背景に収益貢献したが、本年度は大手ゲーム会社が新機種を発売し意欲作の投入が多数期待されることから、ヒット製品が飛び出した場合には収益に大きく貢献すると思われる。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 水野文也)


《HN》

記事一覧

  • 2025/08/21 16:35:日経VI:小幅に低下、イベント控え市場心理は一方向に傾かず
  • 2025/08/21 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:ジャクソンホール会議前の様子見で3日続落
  • 2025/08/21 16:25:東証業種別ランキング:医薬品が下落率トップ
  • 2025/08/21 16:23:日経平均は続落、直近の上昇に対する反動で売り優勢
  • 2025/08/21 16:20:東京為替:ドル・円は堅調、米金利高でドル買い
  • 2025/08/21 16:03:宝HLD、三井金、デジタルHDなど
  • 2025/08/21 15:50:新興市場銘柄ダイジェスト:アクシスCは急伸、TORICOがストップ高
  • 2025/08/21 15:47:8月21日本国債市場:債券先物は137円56銭で取引終了
  • 2025/08/21 15:33:日経平均大引け:前日比278.38円安の42610.17円
  • 2025/08/21 15:14:東京為替:ドル・円は伸び悩み、午前の高値を意識
  • 2025/08/21 14:53:出来高変化率ランキング(14時台)〜昭和HD、宝HLDなどがランクイン
  • 2025/08/21 14:52:日経平均は304円安、米経済指標などに関心
  • 2025/08/21 14:50:東京為替:ドル・円は高値圏、上値は重い
  • 2025/08/21 14:26:ビーロット---販売用不動産を取得
  • 2025/08/21 14:24:ケイファーマ---ALSにおけるロピニロール塩酸塩の作用機序に関する論文が掲載
  • 2025/08/21 14:22:フォーカスシステムズ---園児置き去り防止アプリケーション「こっちこっち(R)」が「第19回キッズデザイン賞」受賞
  • 2025/08/21 14:19:セグエグループ---ジェイズ・テクノロジー、ネットファームズのネットワーク・インテグレーション事業の譲受
  • 2025/08/21 14:19:エンビプロHD---続落、株主優待の廃止、中期経営計画を取り下げを発表
  • 2025/08/21 14:19:デジタルHD---大幅続伸、シルバーケイプ・インベストメンツの保有比率引き上げで
  • 2025/08/21 14:08:東京為替:ドル・円は変わらず、オセアニア通貨はやや軟調